ななちゃん

ななちゃんべっちゃんのお友達の紹介です。このお友達はきっと初出場です。お名前は”ななちゃん”時々会うんだけど、ベスpapaは名前を知らなかった。ベスmamaは知ってんだ。
この犬は若い時は真っ黒だったそうだけど、歳を取ってきて白が随分と混じってきたらしい。そういう話を聞くと、べっちゃんの顎の下の白い毛を思い出して、オロオロするベスpapaなのです。(;_;)
この犬種はなんだろうねぇ?

コメント
最近、北海道の黒ラブで真っ白になってしまったコの
写真を見ましたが、本当に白ラブでした。
5年前に、最愛のご主人が亡くなってしまい、
その後段々と目のまわり、顔、背中と白くなって
全身真っ白に・・・そしてすごいのは、5年の時間を
かけて黒ラブちゃんの心の傷が癒えてきたのか、黒い
毛がチラチラしだしたらしいです。
ワンコって繊細なんですね。
Comment by hanママ — 2006年2月4日(土曜日) @ 20時00分15秒
そのお話、ベスパパも知っていて、ベスママに真剣に
語ってくれました。ことばで悲しみを表現できなくて
そんな形で訴えたのでしょうか。
切なくなるお話です。べっちゃんとベスパパのことを
考えると・・・ウルウルしてきちゃいます。(;_;)
Comment by ベスmama — 2006年2月4日(土曜日) @ 20時09分10秒
アーん私も見た。本当に顔から白髪になり痩せても行った。
その顔に私は笑ってしまいましたがね。だけど次第に可哀想になり。。。。ましたが泣けませんでしたね。
そうか!愛情は半分でいい。夫婦二人で一人前で良いんだ
そう考えるようにしました。
だって後ろ髪惹かれてはね。双方が
でも、人より弱い犬が、、、、主人が居なくなっても
悲しみを引きずるのは嬉しいような悲しい様なデス。
Comment by ラブファミリー — 2006年2月4日(土曜日) @ 20時31分00秒
hanママ、ラブファミリー今晩は。
白色になったラブラドールの話を見て、ベスpapaは泣けました。そんなに主人のことを思ってくれる犬が居る事にも驚きました。
ただ、べっちゃんにはそんな風になってもらいたくないし、きっとならない。べっちゃんはベスpapaが居なくなっても、ご飯をくれる人がいれば、ちゃっかりその人になついて、尻尾振ってご機嫌とって居ると思うよ。ホント食い意地張ってるからねぇ・・。また、そうなってくれれば、ベスpapaは安心だよ。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2006年2月4日(土曜日) @ 22時00分27秒
私も見ましたよ.
でも,本当なのでせうか?
よく,拷問だとか怖い経験をしたときには白髪になると言いますけど.
とりあえず,そういうことは経験したことがありません.
白いべっちゃん見てみたいですな~.
Comment by kai — 2006年2月5日(日曜日) @ 07時25分59秒
おはよう、kaiさん
昨日も偶然ですが、夜10時からのブロードキャスターで、この犬の話題が出ていましたね。私が一番初めにこの犬の話題を聞いたのは、随分以前のポチたまです。
我が家のベスを見ていると、絶対白くならないと思えて、ベスpapaは幸せです。(^^;)
Comment by ベスpapa — 2006年2月5日(日曜日) @ 07時48分20秒
ワタシも白くなってきてます、苦労が多いんですよね、苦労が、毎日毎日・・・気苦労なんですよ、気苦労、まだまだ若さあふれてるのに(^^ゞ
昨日は寿司食べてきた、たらふく(^○^)
Comment by 殿さま — 2006年2月5日(日曜日) @ 09時37分08秒
早々忘れて居ましたが、ベスpapaは白く薄くなってきてますよね、どうしてなんだろう、苦労なんて無く、幸せ一杯なのに・・・これは加齢による自然現象ですね、ケッケッ、ケ
Comment by 殿さま — 2006年2月5日(日曜日) @ 09時39分18秒
殿さま、おはよう
ベスpapaは苦労の連続です。私にぶら下がっている人が山ほどいて、働けど働けど。。。こんな感じです。殿さまこそ、なーにもくろうがないようにみえますが・・・。(^^;)
Comment by ベスpapa — 2006年2月5日(日曜日) @ 09時56分08秒