リンゴを切ると

リンゴを切るとべっちゃんは上を向いてグーグー熟睡中。なのにベスmamaがリンゴをザクッと一回でも切ると・・・。
突然むくっと起き上がり、伸びをして(今回の撮影では伸びが今一なのだ)、そしてブルブル!!と気合を入れなおして、リンゴを一切れだけ貰いに行くのです。本当にまめだよ。
リンゴを切ると←クリックしてみて

コメント
ほんと、マメなべっちゃん。(^^;)かつては毎度、りんご
あげたら癖になっていけないかな、と思って与えたり、
与えなかったりしましたが、もう今は100%あげちゃいま
す。だって、りんごや果物を切るたびに必ずやって来て
くれるんですから。
Comment by ベスmama — 2006年2月5日(日曜日) @ 20時52分27秒
何ともかわいらしくって、愛くるしくって、お利口さんなべっちゃん、まるでまんじゅうのの包装が開かれる音がすると、トントントンと降りて、台所に行って、どれにしようかと品定めする殿さまと一緒だ、
Comment by 殿さま — 2006年2月5日(日曜日) @ 21時46分05秒
とにかく食べ物の音に対しての反応は素早い。
うちではメイが得意としています。
果物ではりんご、みかんに反応して来ますが最近では白菜にまでおねだりをしに来ます。来るから上げてみた事から始まりました。
べっちゃんと同じですよ、敵無し状態で寝ていて何時の間にか私の横に来ています。だからツイツイ上げてしまうのね。
Comment by ラブファミリー — 2006年2月5日(日曜日) @ 22時12分22秒
殿さま、ラブファミリー今晩は。
食べ物に対する執着心は、殿さまとどっこいどっこいです。いつの間にか食べ物のにおいを感じて、やってきます。殿さまの饅頭に対するその執着心。先祖は犬じゃないですか?
ベスはメイの血筋を強く受けついでいるのかもね。
Comment by ベスpapa — 2006年2月5日(日曜日) @ 22時30分34秒