ついに切れたベスmama

携帯これはベスpapaの携帯。べっちゃんの長ーい顔が壁紙になっている。可愛いでしょう?
で、今日はベスの話ではない。ボーダフォンの性能の悪さに、ついにベスmamaが切れた。ボーダフォンは電波の状態が非常に悪い。
成田空港でボーダフォンが圏外になっていた事に、非常に驚き、ボーダフォンの基本性能の悪さは認識している。
私の娘二人も大学で電話が繋がらないとボーダフォンからauへ乗り換えた。ベスmamaも先日2件連続でベスmamaからの声が届かないといわれて、いよいよauへの乗換えを真剣に検討している。
携帯はauまたはドコモでないと駄目の様だね。思い切って交換しようか?マジに悩んでいる。しかしどの携帯にしたって、壁紙はベスの写真になることは決まってるけどね。(^^;)

コメント
私は、年末にツーカーからauに機種変更しました。
電話番号が変わるのが嫌で、ずっとツーカーでしたが
auとツーカーが同じ会社になったので、番号が変わらなくなったので、良かったです。
auの方が写真のキレイに撮れるし、ムービーメールも
簡単に遅れるので良かったですよ。
Comment by hanママ — 2006年2月6日(月曜日) @ 21時19分10秒
相手の声は良く聞こえるのですが、こちらの声が
届かないようで。(;_;)相手がイライラして”では
そう言う事で”と畳みかけられように話が終わって
しまいます。電話番号、変えるとなると面倒ですよ
ねぇ。
Comment by ベスmama — 2006年2月6日(月曜日) @ 22時08分51秒
ドコモが1番。
でも、高いのですよ!何かにつけて
だけど間違えなく何処でもOK
試してみてよpapaそして違いを感じてみて下さい。
私は、変えない
大事にしてます。移動からのお付き合い(^^)良いも悪いも息子達があれが良い是が安いと変えてきましたが
何となく勝って居るのはAUですね。
それとね、朝からずっと考えて居ました
銀婚式、うちもです~
二人で出掛けるのは面白くないので愛犬をお友に東海三県内の何処かへ遊びに行こうかな?と思って居ます。
Comment by ラブファミリー — 2006年2月6日(月曜日) @ 22時13分12秒
時々、べスの写真集を見て楽しんでいますが、べスが1歳数ヶ月の頃のpapaは髪も黒くお顔にも張りが有りましたがやはり最近はお疲れが外見でもわかる様になってしまいましたね。
そう、思いつつ我が身に置き換えて拝見しました。
加齢のせいにはしたくない。
Comment by ラブファミリー — 2006年2月6日(月曜日) @ 22時25分04秒
hanママ、今晩は。
携帯の電話番号を変更するの嫌ですね。面倒ですね。これが最大の難問です。手間を惜しんで、不便を甘んじて受けるか?手間をかけて便利を取るか?
緊急性を大切に考えたら、ドコモに代えるべきだね。経済性も考慮に入れるとauのような気がする。後はやる気を起こすかどうか?だけなんですが・・・。やる気がなかなか起きないのが現実。新しい機種に慣れる手間も、嫌だしね。
Comment by ベスpapa — 2006年2月6日(月曜日) @ 22時30分02秒
ラブファミリーへ
へー、ラブファミリーも銀婚式!二人で出かけるのは面白くない?ふうーーむ、問題発言ですね。(^^;)
Comment by ベスpapa — 2006年2月6日(月曜日) @ 22時33分39秒
これベスのかおなの?猫かと思った、待ち受け画面が問題でつながりが悪いんじゃないの?かわいいかわいい、寝返り打ちかけた、ケッツケッケ、もうばっちり、ベスパパやラブファミリーには見せてあげない、
もう少し待てば・・・ばんごう変え無くってすむじゃない、秋頃でしょ、
Comment by 殿さま — 2006年2月6日(月曜日) @ 22時53分12秒
お!!殿さま
良い情報を聞きました。番号を変えなくって、機種変更できる時期が近い?じゃあ、ボーダフォンもうじき潰れるね。みんな乗り換えちゃいそうだね。
Comment by ベスpapa — 2006年2月6日(月曜日) @ 22時59分45秒