尿素呼気試験

ピロリ菌今日もべっちゃんの話題から離れてしまうが・・・。ベスmamaとpapaはヘリコバクターピロリが陽性なのだ。2カ月前にランサップ(ピロリ菌の薬)を服用。そしてピロリ菌が除菌できたか?これが検査のキット。昨日、このキットを使って検査に出した。
本日、結果が帰ってきた。見事、二人とも陽性。ピロリ菌が除菌されてないのだ!あうあう・・。
次なる薬は、真菌の薬を飲むらしい。しかもトリコモナス腟炎の薬とか・・・。ベスpapaがこれを飲むの??!!あうあう、長い人生にはいろんなことが経験できる。(@_@)
べっちゃん、ベスpapaを助けておくれ。ひょっとしてべっちゃんピロリ菌もってないでしょうねぇ?

コメント
どちらか一人だけ陽性って言うのも考えちゃいます
が・・さて、こうなったらどちらが先に出し抜いて
陰性に転じるか・・・ですね。(^^;)
Comment by ベスmama — 2006年2月7日(火曜日) @ 21時48分34秒
あのね、夫婦は良く似ると言いますが確かにそのとうりと思いますよ。papa,mamaは血液検査でも同じ様な所にHのマークが印されていませんか?
改善すべき所は幾つも有る様に思えます。
余り片寄った食生活は行けません。
お魚、食べましょ(^0^)
私は魚が苦手でした。所が段々と好きになり今では宅の主人よりも綺麗に食べられる様に成りました。
Comment by ラブファミリー — 2006年2月7日(火曜日) @ 22時07分13秒
銀婚式ですが来年です。私が間違っていました。
昨夜、宅の主人が来年でしょと言ったのですが西暦1982年4月11日だから来年ですね。
でも、来年が二人と2匹が無いかも知れないので昨夜の考えは曲げない。
Comment by ラブファミリー — 2006年2月7日(火曜日) @ 22時21分04秒
今度私も胃カメラやってきます、調子が悪くって・・・
ちょっと心配してます・・・ずいぶんやせてきてますし・・・、べっちゃんかわいがってあげれるのも、もう残り少ないかもしれない・・・
Comment by 殿さま — 2006年2月7日(火曜日) @ 22時38分00秒
ラブファミリーへ
お魚のお勧めありがとう。しかし基本的には私は肉食。肉の方が絶対美味しい。困ったものです。
ベスmamaは肉好きじゃないけど、高脂血症だよ。食べ物と血液検査はきっとあまり関連が無い様に思っております。(^^;)
Comment by ベスpapa — 2006年2月7日(火曜日) @ 22時54分29秒
殿さまへ
殿に早くべっちゃんを会わせなくては・・・。舐めてもらえば病気も逃げて行きますよ。
Comment by ベスpapa — 2006年2月7日(火曜日) @ 22時58分20秒