べっちゃんはくすぐったがり屋

くすぐったいくすぐったがり屋のべっちゃんは足の裏の毛を切られるのが苦手。いつぞやはベスmamaがバリカンで切ろうとして、結構苦労した。
今回はハサミでチャレンジ。ハサミのほうが音がしない分だけ気にならないのか?案外簡単に切らせてくれてたね。その分大人になったのかな?

コメント
大人に成ってしまったのねベッチ
小さい時は顔が可愛くて悪さはするのに
大きくなったら利口になって居るけど愛らしさが無い
小さい方が良いとはまったく人間のわがままよね?
べっち。
人間社会と同じでは切ないよね(;0;)
でもね、べっちゃんは負けるのよ
お姉ちゃん達には。
Comment by ラブファミリー — 2006年2月21日(火曜日) @ 21時36分11秒
大人になったと感じるとき・・・階下で呼んでも
なかなか降りてこないとき。留守にしてて帰宅し
たときにベッドにゆったり横たわったままでいる
とき。
まだまだ未熟だと感じるとき・・りんごを切る音に
やたら反応するとき。宅急便のピンポーンに階下へ
すっ飛んでいくとき。(^_^)
Comment by ベスmama — 2006年2月21日(火曜日) @ 22時16分07秒
今が有るから余計に小さかった頃が可愛いと思えるのですよねべスmama。
でも、厄介だったでしょう(^^)足に纏わり付いてガブガブ、ウンチで汚すしやりたい放題。
懐かしい。
べスの生まれ変わりはブタですって。
ちなみに私は山ブタ「いのしし」です。
Comment by ラブファミリー — 2006年2月21日(火曜日) @ 22時27分27秒
いや~、びっくりしたな~~、もお~~~、いきなり迫害の場面かと思った、写真からは、はさみもって指を切り落としているのかと、あまりいたずらすものだから、お仕置きかと、足の裏を切っているのね、ベスは大人だ、これはもう”老婆ベスの局様”と言った風格だ、
Comment by 殿さま — 2006年2月21日(火曜日) @ 22時34分07秒
いやー、気まぐれなべっちゃんですからね。次回は簡単に切らせるか?不明ですよ。まだまだ、謎の多いべっちゃんです。子供か?大人か?
Comment by ベスpapa — 2006年2月21日(火曜日) @ 22時39分15秒
殿さま、羨ましいでしょう。余分な毛を切って貰うなんて!私達は薄くなるのにこの子達は白髪になっても毛は多いようです。
Comment by ラブファミリー — 2006年2月21日(火曜日) @ 22時48分51秒
私もハサミ派です。
確かにhanも気まぐれで、すっごく抵抗する時もあるし
まったく気にしない時もあります。が、抵抗したら
羽交い絞めで切ってしまいます。だってhanのためですからね・・・
Comment by hanママ — 2006年2月22日(水曜日) @ 22時13分21秒
hanママ、こんばんは。
はい、そうですよね。べっちゃんたちは案外気まぐれ。この間は良い子でやらせたのに、今回は駄目なんて事もしばしば。新聞だって上手く持ってくる日もあるし、ビリビリの日もある。(^^;)予測しがたい所が、生き物の面白い、可愛らしく感じるところなんでしょうね。
Comment by ベスpapa — 2006年2月22日(水曜日) @ 23時11分50秒