今日はお休み

お鼻今日も仕事の後、集まりがあって今帰宅。ブログに載せるような写真が撮れなかった。仕方が無いので、この写真で、和んでおくれ。
昨日の”ポチたま”で盲導犬のパピーウォーカーの話が出ていたが、ベスがいつまでも家に居てくれて良かったと思っている。10ヶ月でこの子と別れるのはどう考えてもイヤ!盲導犬の話は今のシステムになった理由が良くわからない。
介助犬は介助してもらいたい人がそのまま訓練して、介助犬の試験を受けていたぞ。システムが違うようだね。

コメント
パピーウォーカーのお話はどれもみんな似たような
内容なのですが、毎回、泣けてしまいますね。
ベスママの気持ちの中で盲導犬になってワンコが
幸せなわけが無い、と言う気持ちがあるからでしょう
ネ。(^^;)
何かの本で、そう言う考え方は間違ってると書いて
ありましたけど・・・
Comment by ベスmama — 2006年2月25日(土曜日) @ 22時54分54秒
なにぃ~、鼻を見てくれって?よ~し、わかった、オ~イ、額帯鏡、それと鼻鏡も、もっといで、但し自費診療だよ、高いよとの様の診察代は、
私も同業者の会があった、金山で、先ほど帰ってきた、
饅頭2個食べて、少し落ち着いた、
明日は雨みたいだ、残念・・・
Comment by 殿さま — 2006年2月25日(土曜日) @ 23時07分47秒
あり?殿さまも会があったの?
昨日の会は豊橋であったんだけどさ、行き、帰りの名鉄電車は同業者でいっぱいだったよ。(^^;)
べっちゃんのお鼻の見チン、高いよー!殿さまがベスに払うんだよ。(@_@)
Comment by ベスpapa — 2006年2月26日(日曜日) @ 06時44分01秒
泣けました!私は盲導犬の話とかに弱いんです。
以前、1号が骨折していて市民病院に通っている時
レントゲン室にはいった1号を待ってる間に、盲導犬
のお話「ベルナに一生」を読んで待っていて、可愛そうなシーンで号泣していたら、レントゲン室から1号が
出てきて、「ママどうしたの?みんながチラチラ見てるよ・・」言われてしまいました。でも、涙があふれちゃうんだもん。
Comment by hanママ — 2006年2月26日(日曜日) @ 07時03分09秒
おや?べっちゃんの朝の散歩から帰ってみると、hanママからの返事があった。
盲導犬の話は嫌いです。なにか理不尽に聞こえて仕方がない。現在の盲導犬の育成のやり方が変ってくれることを望んでいます。
我々の世界でも常識がどんどん変っている。ありえないような結論が出ている。”傷口を消毒しないほうが早く傷が治る現実”が常識になりつつあるんです。信じられないでしょう?
Comment by ベスpapa — 2006年2月26日(日曜日) @ 07時50分44秒