ついにau

au携帯ベスmamaの携帯がついにauになった。殿さまに秋頃に番号を変えずにボーダフォンからauに移行できると言われたものの、あまりのボーダフォンの不調に我慢しきれずに、auの新規携帯を契約。
早速、待ち受け画面はベスのカワイコちゃんに変更だね。友達への面倒な連絡は娘が全部やってくれたみたいね。これでベスmamaの携帯が普通に使えるようになると良いね。(^_^)

コメント
au仲間です。私はツーカーからですが・・・
私のauはムービーメールなんかも
結構簡単に遅れて、機会オンチにはありがたいです。
Comment by hanママ — 2006年2月28日(火曜日) @ 22時04分22秒
イタ電しました。コールはしていました。
au仲間が増えて扱い方も教えて貰えますね。ラッキー
ですが、べっちゃんのお顔、ブスー
もうちょと可愛く写して下さいな。
小さい子は可愛くて当り前ですがこの子達は大きくなっても可愛い子なのですから(;0;)
是では殿さまが何とケチをつけてくるやら
心配しつつ!楽しみですわー
Comment by ラブファミリー — 2006年2月28日(火曜日) @ 22時06分08秒
ベスママには簡単携帯で充分なのです。(^^;)
いまだ、取り扱い説明書も開いてません。
すべて娘におんぶに抱っこ。話せてメールが
できれば、とりあえず事は足りますので。
待ち受けのべっちゃん、そのうちもっとかわゆい
のに変えますからね~
Comment by ベスmama — 2006年2月28日(火曜日) @ 22時13分03秒
hanママ、今晩は。
ベスmamaも漢字変換が凄ーいと感激していました。こういった機器は日進月歩ですから、たまには新しい機種に変更するのも便利になって良いかもしれませんね。ムービーmailなんてものが撮れるんですかね?ベスmamaにはきっと無理。
Comment by ベスpapa — 2006年2月28日(火曜日) @ 22時14分44秒
ラブファミリー、こんばんは。
ベスmamaの新しい番号をそのうち教えますね。ラブファミリーの携帯のemailアドレスはないの?教えてくれれば、メールを送るよ。
Comment by ベスpapa — 2006年2月28日(火曜日) @ 22時17分58秒
私もナンバーポータビリティー始まったらauに変えようと思っている、auのナビ機能が気に入っている、私ナビがないと出歩けないんです、方向音痴で、いったん家を出ると家が分からなくなるんです、今日はどの家に帰ろうかななんて・・・(;^_^A アセアセ…
Comment by 殿さま — 2006年2月28日(火曜日) @ 22時40分05秒
お??殿さま、べっちゃんに対してクレーム付いていませんね。沢山の帰るべき家のある人は、ナビが居るんだ。そういう状況になった事がないので、知りませんでした。(^^;)
ベスmamaのボーダフォンが、電話としての機能を果たさないので(会話がぶち切れで用をなさない。)思い切って、auに交換しました。
Comment by ベスpapa — 2006年2月28日(火曜日) @ 22時44分45秒
殿さま、それって危なくない?
認知症の走りでは?
殿さまもリードの世界に突入ですかね(^^)
せいぜいオばばにリードを放されない努力をして下さいね。
Comment by ラブファミリー — 2006年2月28日(火曜日) @ 22時54分30秒
な、な、なんと、認知症・・・、とんでもない、私まだ若すぎて、家でじっとしてれんのですがね(^_-)
Comment by 殿さま — 2006年2月28日(火曜日) @ 23時01分54秒