この勝負の行方は?

2008_09_bethimg_7757_2 そろそろ夕ご飯の時間だ。べっちゃんの腹時計はとうに午後6時を回って、夕ご飯の時間が来ている。しかしまだ、実際には夕ご飯の時間まで30分は充分ある。

果たしてベスmamaはこのベスから受けるプレッシャーに勝てただろうか?その結果は極めて想像しやすいだろう・・・(^^;)

2008_09_bethimg_7760_2

コメント
こんな目で凝視されたら負けるでしょ!ママが
私は昨夜と今夜の絶食は可哀想と思い様子を見て
散歩で少しおやつを与えた。
ウンチの粗相ををしていなかったので体調を観つつですよ”
ウンチは3回、メイとシュウは3メートルも歩かずてんこ盛り、ウンチ袋が足りるか心配に成ったほどです。
予想はしていたので8枚を持って出かけたので良かったけど随分と思いウンチを持ち帰りました。
Comment by ラブファミリー — 2008年9月27日(土曜日) @ 20時16分53秒
 
ピンポーーン!ラブファミリー様、正解です。
さすがに、犬の飼い主です。この目には勝てません。がんべって15分。夕ご飯はいつも予定よりも早くなってしまうのですよ。
ウンチ袋8枚?!そんなに消化してるの?1週間分ぐらい食べちゃったんじゃない?(^^;)
Comment by ベスpapa — 2008年9月27日(土曜日) @ 20時41分52秒
 
↓の事件、大変でしたね。
急激に大量のフードを食べると、胃の中で膨張して
胃捻転を起こす場合があるので要注意です。
hanも小さい時に、棚からフードの袋も引きずりおろし
袋に頭を突っ込んで食べつくしました。
お腹がパンパンで本当に心配しました。
彼の食欲は、底なしです。
でも、本当に無事でよかったですね。
Comment by hanママ — 2008年9月27日(土曜日) @ 20時42分23秒
 
シュウが苦しくてキューンキューンと小さな声を出したのは初めてで本当に心配しました。
一番小さいモアも絶食に付き合い聊か痩せた様に見えます。
何だか草を食べる元気が出たので器を舐める程度のフードを与えてしまいました。
Comment by ラブファミリー — 2008年9月27日(土曜日) @ 20時48分39秒
 
hanママ、いらっしゃいまし~
この子達の食欲はただ者じゃ有りません。腸ねん転の話は時に聞きます。怖いです。
ベスは朝ご飯を食べてから、散歩ですが、とぼとぼの散歩しかしないので、ある意味安心です。食直後に暴れると腸ねん転になるとか・・・こわい・・・
Comment by ベスpapa — 2008年9月27日(土曜日) @ 21時06分09秒
 
ギャングは待てない、自分で食べ物取ってくるようになってしまった、手が届くのです、台所に、危なくて油断できない、
Comment by 殿さま — 2008年9月28日(日曜日) @ 22時26分01秒
 
殿さま、おっはー
ふんふん・・殿さまの血が出てきたね。なんでも手を出す・・・血はあらそえん
Comment by ベスpapa — 2008年9月29日(月曜日) @ 06時54分36秒