中総の池に向かって

2009_05_bethimg_9926
ベスpapaの好きな中央総合公園に行った。今日はワンコがいっぱい居た。人見知りのベスpapaは、ワンコの居ない方に居ない方に向きをかえて・・・池の周りの道に行く事にした。
やぶ蚊がいっぱい出たらすぐに引き返すつもりで行ってみたが・・・なんと蚊はまったくいなかった。木々の間の涼しい空間を散歩できて満足だったね。(^_^)
中総の池に向かって←クリックしてみてん
中総の池に向かって←上記ビデオが見られないときはこっちをクリックしてください
コメント
今日の天気は儲けもん?雨かなって思っていたら晴れじゃん。
家の子達はスミちゃんとハーフだわ
ワンコもハーハーですけど実は私も足が棒
年齢よりも早く老化を感じる今日この頃です。
殿さまは若いと言えるから素晴らしい
負け惜しみは無しの方が良いと思いますけどね。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月30日(土曜日) @ 21時38分15秒 | Edit This
ラブファミリー、こんばんは
殿さまってホント、若いのよ。考え方がベスpapaよりもはるかに若い。ベスpapaは殿さまを羨ましいと思っているのさ・・・
1年若返る薬があったら、1000万円払っても良いかなぁ・・・(@_@)
それを自分に使うんじゃないのよ。ベスに使うの・・・(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月30日(土曜日) @ 23時01分42秒 | Edit This
桁違いな話ですが気持は同じです。
だけど、papaさんも緊張感を持ってくださいね!
今朝みたいに社会の窓が全開では困りますから(^0^)
最初がオバサンの私なので良いけど若者は教えてはくれませんからね~
殿さま、papaさんは自らジジイだと言っていましたが考え方は若くても変な所で年がばれてしまうので気を付けましょうね~
私もスカートのファスナーちゃんと閉めるように注意をしよっ。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月30日(土曜日) @ 23時36分31秒 | Edit This
ラブファミリー、おっはー
駄目じゃん!ベスpapaの秘密をばらしちゃ~~!(@_@)
Comment by ベスpapa — 2009年5月31日(日曜日) @ 06時51分09秒 | Edit This
こんにちは。
今日日曜日の天気は、朝7時~10時くらいは雨でしたね。だったけれど僕はわんこ友だちの方(男性・となり町在住)といっしょに乙川を走りました。午後にはすっかり晴れ上がりましたね。ベスpapaさんはどこかに行かれましたでしょうか。美術館~池の階段はよく通ります。
ところで僕は社会の窓を全開にさせることについては、確固とした自信があります。奥さんに怒られることなんかしょっちゅうです。会社でもしょっちゅうです。ああもうどうしてこうベスpapaさんに似るのか!
(って、たまたまだったですよね。すみません)
Comment by サラパパ — 2009年5月31日(日曜日) @ 17時42分38秒 | Edit This
サラパパ、こんばんは
今日の午後はベスmamaと(人間の)娘と一緒に、ゴルフのハーフを回ってきました。(^_^)
終わったのが4時ごろで、黒い娘の散歩に行かなくては・・・と風呂にも入らず大急ぎで帰ってきました。
ベスpapaは54歳ですが、物忘れが相当来ています。もうかなり危ない領域に入っています。サラパパもアルパパも、早くこちらの住人になりましょう。なりきってしまえば、きっともう恐いもの無しです。(^^;)
Comment by ベスpapa — 2009年5月31日(日曜日) @ 20時26分48秒 | Edit This
殿さまが分けてあげよう、殿さまの彼女を、10年若返る薬だよ、一年1000万だから、一億円ゲットだね、
Comment by 殿さま — 2009年5月31日(日曜日) @ 20時46分12秒 | Edit This
社会の窓に盛り上がってはダメでしょう!
皆さん、紳士でいてくださいな。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月31日(日曜日) @ 22時02分45秒 | Edit This
殿さま、おっはー
なに?10年若返る彼女?なにそれ?怪しいなぁ・・・殿さまの言うことだから・・・(^^;)
ひょっとしてオヒメイの事?(@_@)
Comment by ベスpapa — 2009年6月1日(月曜日) @ 07時00分46秒 | Edit This

雨上がりの散歩

2009_05_bethimg_9914
ベスpapaはゴルフ。しかし、雨でゴルフを途中で中止して早々に帰宅。ゴルフは残念だったが、良い事もある。ベスとゆっくり一緒にいる時間が取れた。
ベスmamaと一緒に午後の散歩に行った。おお!綺麗な花がいっぱい咲いているじゃないか。この高台からの景色は良い眺めだねぇ・・・(^_^)
コメント
是非、送って欲しいと思うベスの写真。
毎週土曜日かな?中京テレビか~分かんない。
アニスタコーナーが有るの、それを見て我が家のワン子達は良い写真が撮れませんのでベスならグランプリが取れるのでは無いかと”
是非、送って欲しいのは、アヤメの長ーいヨダレの写真。
私がすきなだけでグランプリは取れないかもしれませんが
アニスタ、明日の朝、見てみて(^0^)
Comment by ラブファミリー — 2009年5月29日(金曜日) @ 22時31分33秒 | Edit This
そうだねぇ~~~、この写真ではねぇ~、白髪のも生えて、わびしいで賞がもられるでしょう、
殿さまの家にかわいいお姉さんの写真があるけれど、送ってあげようか、?ベスpapaのところのお姉さんたちも、写真撮って、各方面に配っておかないといけないのじゃないの、早くしないと、ベスのようにおばあさんになっちゃうよ、
ラブファミリーも小さい時が読みにくいの?殿さまはまだまだ十分眼鏡無しでみられるよ、若いんだもん、
Comment by 殿さま — 2009年5月29日(金曜日) @ 22時45分22秒 | Edit This
ラブファミリー、おっはー
アヤメのヨダレは古い写真だよ~・・最近仕事の疲れから、写真の枚数が減って、良いものが撮れなくなっている。(;_;)
アニスタ見たよ。元巨人のピッチャーが司会をやってた番組でしょう?あまり良い写真が出てなかったように思うけど・・・(^^;)
Comment by ベスpapa — 2009年5月30日(土曜日) @ 06時33分38秒 | Edit This
殿さま、おっはー
木曜日はゴルフを途中で中止してしまった。ゴルフの調子が悪くて・・・ハーフでパーが5つしか取れなかった・・・ヒヒヒヒ・・(^_^)
子供たちの写真を配る?ベスの写真を配る?あんまし、そんな事を考えてないけど・・・(^^;)
Comment by ベスpapa — 2009年5月30日(土曜日) @ 06時36分30秒 | Edit This

ベスpapaはお疲れ

2009_05_bethimg_9874
ベスpapaはお疲れ。去年の11月ごろからずーっと忙しい。もうあと1ヶ月で忙しいトンネルから脱出できる事を楽しみに、なんとかやっている。
昼休みにベスと一緒にお昼寝。ベスpapaの幸せなひと時なんだ・・・ベスmamaがマジに寝ているベスpapaの写真を撮っていた。(@_@)
コメント
殿さまもお疲れ、でも殿さまの所はず~~~~~とヒマ、でもお疲れ、殿さまはマジック9なのだ、もう少し今のままチンタラチンタラ、殿さまの所はヒマでちょうどよい、でもね、夏のヒマさはちょっと疲れる、もう少し忙しいと疲れが少ないのだけれどね、
幸せだね、ギャングはじ~~~~~と寝させてくれない、オヒメイもコソでいつもついていないと危険、殿さまは忙しいのだ、めちゃくちゃに、ギャング2もそろそろ這い出し始める、
Comment by 殿さま — 2009年5月27日(水曜日) @ 20時16分00秒 | Edit This
殿さま、おこんばんは
え?マジック9。ベスpapaと一緒じゃん。一緒に遊べるね。ベスは良い子でしょう?ベスpapaのベッドでもベスpapaが眼が覚めるまでじっとおとなしく待ってるよ。
Comment by ベスpapa — 2009年5月27日(水曜日) @ 21時15分38秒 | Edit This
また私は外すけど、マジック9って何ですか?
まったく分からないけど仕事は暇でも可愛いギャングとオヒメイの世話は忙しいって事は分かりましたけどね。
私も同じでして疲れは倍増、私の時間が減少で、辛いのか楽しいのか分からないけど、とにかく一日が早くて切なくなる。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月27日(水曜日) @ 23時10分49秒 | Edit This
ラブファミリー、こんにちは
雨に降られて、ゴルフを途中で止めて帰ってきたベスpapaです。殿さまの言っているマジックは仕事を止めるまでの年数と見ています。ベスpapaと殿さまは同時に止めるようです。(^^;)殿さまって、ベスpapaよりもいくつ上かしら?
Comment by ベスpapa — 2009年5月28日(木曜日) @ 14時53分28秒 | Edit This
そうですか!退職時期のお話ね。
私も早く引退しないとヤバイと思う今日この頃です。
切ないけどねー
目が見えないのが困る次第です。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月28日(木曜日) @ 21時03分04秒 | Edit This

いよいよ日傘登場

2009_05_bethimg_9902
いよいよ初夏の雰囲気になってきた。ベスの朝の散歩で日傘が登場した。この日傘はゴルフ用のもの。表面はギンギラギンに光っている。すれ違う人が傘の異様さを見ながらすれ違っていく。・・・でもこの傘すごーく涼しいんだよ。お肌の味方・・・ベスにも日陰を分けてあげようとベスpapaは一生懸命です。(^_^)
コメント
ベスpapaが何時も私にアドバイスをしてくれる季節到来だわ。
日焼けは良くないからメンテナンスをしないと!
だけど、私は待っていました太陽ギラギラノ季節って感じでして
昔、誉めてもらえたからね~黒んぼ大会。
地黒に磨きが掛かれば右に出るものは居無いと思っていたら
ちゃんと居るじゃん黒子達
親しみがわくのは黒つながりだったかもね。
マジな話、今年は朝晩が寒いよ!
日傘も入らなければ長袖長ズボンで散歩をしています。
例年ではハーフパンツにTシャツ何だけどな?
Comment by ラブファミリー — 2009年5月26日(火曜日) @ 22時08分36秒 | Edit This
ラブファミリー、こんばんは
最近の日差しでベスpapaの皮膚はピリピリ。傘をささないといけません。しかし、散歩に傘は邪魔なのよ。風でも吹けば傘はますます邪魔。ベスのウンコをを拾っているうちに、傘は風であっちの方に行ってしまうのよ。
今年は寒いか?暑すぎたり、寒かったり、大雨だったり異常気象は間違いない。
それでも散歩はつづけなくては・・・暑いのはベスが可哀想なので、なるべく勘弁して欲しいな・・・しばらく、日傘の散歩の日々が続きます。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月26日(火曜日) @ 22時48分23秒 | Edit This
殿さまも暑いの大好き、日傘なんていらない、ギンギリギンの太陽の中を歩いて、汗かいていると、快調になってくる、これから殿さまの季節だ、ラブファミリー、仲良くしようね、まだまだ寒いでしょ、もっともっと暑く、
殿さまにも初任給でプレゼントしておくれ、ベスpapaをオーバードライブするドライバーを、
Comment by 殿さま — 2009年5月27日(水曜日) @ 00時22分12秒 | Edit This
殿さま、おっはー
え?!!殿さまは暑いのが好きなの?夏の日差しが好きなの?知らんかった・・・何年も付き合っているのに、知らんかった。殿さまはクーラー要らない派なのね。ベスpapaとは一緒に暮らせません。ベスpapaはクーラー大好き。
殿さまは子供たちから初任給でドライバー貰わなかったの?何本も沢山貰えば良かったのに・・・ベスpapaをオーバーするドライバーはなかなか見つからないかもよ・・・(@_@)
Comment by ベスpapa — 2009年5月27日(水曜日) @ 07時36分32秒 | Edit This
探しておいで、ベスpapaよりよく飛ぶドライバーを、
Comment by 殿さま — 2009年5月27日(水曜日) @ 20時09分39秒 | Edit This
殿さまも太陽ギラギラが好きなんだ(^0^)
若いじゃん。
お年を召した人は比較的寒い方を好む様に聞きますから
papaさんも知らなかったとは以外ですけどね。
殿さまのゴルフはこれからが良いじゃん
Comment by ラブファミリー — 2009年5月27日(水曜日) @ 23時02分24秒 | Edit This

中総でスイッチオン

2009_05_bethimg_9869
トキオとまーぶるに会ったその日の午後。ゴルフから帰ってきたベスpapaはべっちゃんを中総に連れて行った。やっぱり中総はいつ来ても広々してて気持ち良い。芝生には、クローバーの花がいっぱい咲いて綺麗。どういうわけか?誰もいない。この広い空間を独り占めだ!
何を思ったかクローバーの花を食べたベスはスイッチオン!勢い良く駆け回り始めた。元気なべっちゃんを見ると、ベスpapaも元気が出てくる。いつまでも元気にいてよ・・・べっちゃん!
中総でスイッチオン←クリックしてみてん
中総でスイッチオン←上記ビデオが見られないときはこっちをクリックしてください
コメント
べっちゃん楽しいね~♪
でも、拾い食いはいけません。
家の近くで野良猫が変な死に方をしていました。薬物か何なのかは?ですが、その子が亡くなる前吐いたり痙攣しているところをご近所さんが見たそうです・・・。
何年か前にも八丁の方で散歩中の飼い犬が何かを食べて亡くなった事件がありましたよね?犯人は捕まっていないそうです。これからの季節は除草剤やアリの巣退治などの薬が撒いてあることもあるので要注意!!
その亡くなった猫ちゃんの子供だと思われる子猫が我が家にやってきました。必ず引き取るからお乳を分けてやってほしいと、ご近所さんが連れてこられました。
さぞ無念だったと思います。
子猫が7匹に増えちゃって大変です(@_@;)お母さん猫が(笑)。
でもね~、私猫ってあんまり・・・なんですけど小さいのはかわいい♪
また、覗いて下さいな!
ラブファミリーさんも!この前コメントお返事できなくってごめんなさいねm(__)mぜひぜひ私のところも覗いてくださいね。
Comment by まか母 — 2009年5月23日(土曜日) @ 19時06分26秒 | Edit This
まか母、こんばんは
毒の犠牲になった記事を、まか母のブログで見ました。野良ですが、子供がいる野良の母が死ぬとやっかいです。まか母の努力に脱帽します。猫の母は、他の猫の子供の世話をするのでしょうか?するので有れば、案外包容力があるものだと感心します。
ペンギンは自分の子供しか面倒を見ないそうです。母を見失ったペンギンの子は、餓死を待つのみです。自然は決して優しくない。厳しいのです。
生命の倫理の難しさを痛感します。
Comment by ベスpapa — 2009年5月23日(土曜日) @ 22時19分04秒 | Edit This
ま、古いわね、クローバーなんて、季節はずれ、そのはなんかを食べると、毒が回るわね、気が狂ったベス、になってしまったではないか、papaと同格になったね、
かわいいわね、ギャングは、オヒメイは、殿さまに安らぎと安定を与えてくれる、ははは、ベスいなくたって、殿さまはは最高に幸せなんだ、今も寿司を届けてきたところ、ははは、
Comment by 殿さま — 2009年5月23日(土曜日) @ 23時42分09秒 | Edit This
殿さま、おっはー
ギャングやオヒメイは可愛いだろうなぁ・・・でもね、人間は裏切る可能性があるんだよ。ベスは決して裏切らないもん。いつまでも、プラトニックラブだもんね。フォーエバーラブ!!ギャングたちはそのうち、段々とプラトニックでなくなっていくんだなぁ・・・(^^;)
Comment by ベスpapa — 2009年5月24日(日曜日) @ 08時11分21秒 | Edit This
そうだね、昔小さいときに見た映画が、何かも忘れてしまったが、かわいがっていた子供に離れられて、泣きながら、”子供は大きくするんじゃないぞ”と、言いながら、太鼓を打つ場面がありました、いつでもその場面だけが浮かんできます、でもそれはそれで成長で良いことだと、ベスは成長無しだね、ははは、つい先ほどまで、海賊が育児をさぼりに来てたんだよね、もうくちゃくちゃでした、でもね、ギャング1と本やにいって、本を買い、オヒメイの誕生日なんだよね、今日は、1さい、2~3歩歩くのだよね、階段も一人で上がっていってしまった、かわいいものだよね、papaの家ではそんな光景みられないよね、いつまでたってもね、ははは、残念でしたねぇ~、早く子離れしないと子供はプラトニックで”ばいば~い”と言って去っていくよ、
Comment by 殿さま — 2009年5月24日(日曜日) @ 21時06分46秒 | Edit This
殿さま、こんばんは
なんだか良くわからんが、娘が初任給で、ベスpapaにプレゼントをしてくれるそうだ。何を買ってもらったら良いのか?迷いに迷っている。やっぱりドライバーが良いかなぁ?(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月24日(日曜日) @ 21時57分18秒 | Edit This
初任給でドライバー?高すぎやしませんか!
ベスグッツで良いわ。
プレゼントは要求をしてはいけないな~
気持で良いんだからね。
で、子猫の里親を私も捜しています。
大きいワンコがダメなら小さい猫を殿さま、飼って見ませんか?
友達にも声を掛けて見ましたけどやっぱり難しいわ。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月24日(日曜日) @ 22時09分05秒 | Edit This
中総って良いね。
ベスは楽しそうで!
しかし、クローバーを食べるとはね
分からないではない気がするなー
草を食べる事を学習はしたけど緑の少ない環境ではクローバーもベスにしてみたらOKなんでしょ。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月24日(日曜日) @ 22時16分39秒 | Edit This
ラブファミリー、こんばんは
プレゼントは娘から言い出したものです。(^_^)
しかし、いざ貰うとなると悩んでしまう。ベスグッズはベスpapaがいくらでも買ってあげるから・・・やっぱりベスpapaのものがいいなぁ・・・。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月24日(日曜日) @ 22時32分46秒 | Edit This
パパさんこんばんは!
ブログ見て下さってたんですね!ありがとうございます励みになります。
お母さん猫はちゃんとよその子も育ててますよ♪
メス猫って母性本能が強いんですって。
私、子供が苦手で・・・自分の子供はガンガン叱れるからまだいいんですけどよその子はダメです(爆)
ラブファミリーさんも子猫の里親探ししてるんですか?!
見つからないでしょう?
わたしもほぼ全滅です(T_T)頑張りましょうね♪
Comment by まか母 — 2009年5月25日(月曜日) @ 00時36分12秒 | Edit This
まか母、おっはー
ラブファミリーは、まか母の子猫たちの引き取り先を探しているんだと思います。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月25日(月曜日) @ 07時08分26秒 | Edit This
あ~、スイマセンとんだ勘違いでした(>_<) ありがとうございますm(__)m 今日か明日、ヤク切れ(笑)のため伺う予定ですので直接お礼いたします! Comment by まか母 — 2009年5月25日(月曜日) @ 12時04分09秒 | Edit This

お・・トキオとまーぶる

2009_05_bethimg_9863
今日は8時30分スタートのゴルフだ!早めにベスの散歩に行って・・・ゴルフ場にイソイソ出かけよう・・・と、玄関をでると・・なあんとトキオとまーぶるがベスpapaの家の玄関前にいるじゃないか?!
まあめずらしい事。おっはー!ん?知らないおじさんがいた。トキオパパだ。はじめまして・・・よろしくお願いしま~す。
トキオとまーぶるは仲が良い。まーぶるは体が小さいのに恐がらずにベスに近づいてくる。トキオは伏せをしてベスを歓迎してくれた。これからも仲良くしてね。(^_^)
後ろ髪をひかれる思いでトキオたちと別れ、ベスのシッコとウンチ、散歩を終わらせて、ベスmamaとゴルフ場に向かった。(^^;)
コメント
ベスpapaさま、こんばんわ~♪
今日は朝から、ベスpapaさまのお宅の前で、お騒がせ致しました。
朝一番から、ベスちゃんやトキくんと会えて、私もまぶもご機嫌な一日になりました。夕方散歩でも、アルくんに遊んでもらったまぶは、今寝言を言いながら、寝てます(笑)
Comment by まーぶる姉さん — 2009年5月21日(木曜日) @ 20時57分10秒 | Edit This
まーぶる姉さん、こんばんは
今朝は偶然まーぶるに会えて、とてもラッキーでした。まーぶるは、本当に可愛らしい。ベスやトキオに会ってもまったく恐がらないもの。確かに大きいワンコのほうが優しいワンコが多いのです。まーぶるはそれを経験で知っているのでしょうね。頭の良いワンコです。これからもよろしくお願い申し上げます。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月21日(木曜日) @ 22時32分41秒 | Edit This
トキオ君がベスと変わらない位の体重しかないなんて思えないね。
遥かに大きく見えるけど実は毛を剥いだらスリムなの?
まーぶるちゃんは勇敢だ、こんなに大きい子達に対等で居られるなんて。
大型犬を飼っている家には有り難い事ですけどね。
接触したいけど中々寄ってきてはくれないし3頭引きに成った私も
今は、小さい子に対面させる勇気が無くなってしまいました。
ベスは良いね色んな子と対面が出来て。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月21日(木曜日) @ 22時35分08秒 | Edit This
ラブファミリー、おっはー
トキオやアルファたちの洗った直後の写真を見ると、すっごいスリムなのです。あの毛で倍くらい見た目が大きくなっています。(@_@)
まーぶるは本当に堂々としているよ。対等に渡り合ってる。それから、この2匹とても良い子。だってベスあっている間、1回も吠えてないもん。ベスは吠えられると駄目。尻尾を巻いて、逃げてっちゃう。
Comment by ベスpapa — 2009年5月22日(金曜日) @ 07時15分51秒 | Edit This
トキオパパさんとついにご対面されましたか。
このひざ下5センチ、みたいなジーンズにビーサンというスタイルは、我々サモファミの面々にとっては忘れようたって忘れられません。
トキパパさんはこれから9月くらいまで仕事以外はずっとこのかっこうで過ごすことでしょう。
トキオパパさんはベスpapaさんに負けず劣らず「ヘンな人」(^^)なんですけれど、たぶん猫かぶってたかもしれない。
> 洗った直後の写真を見ると、すっごいスリムなのです。
そのとおりです。うちのサラは自宅で洗っているのですが、いまだにそう思いますね。
Comment by サラパパ — 2009年5月22日(金曜日) @ 21時44分30秒 | Edit This
サラパパ、おこんばんは
なに?トキオパパはいつもこのような服装してるのか?そして・・・「トキオパパさんはベスpapaさんに負けず劣らず「ヘンな人」とな・・
ベスpapaはいつも清く正しくまっすぐにベス命で生きているのです。変な人ではありませぬ。(^^;)
・・・で、トキオパパは何が変なの?猫をめくると何が出てくるの?恐いもの見たさです。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月22日(金曜日) @ 22時22分35秒 | Edit This
是非、見たいな~サモファミリーのシャンプー後の写真。
一体どれだけスリムになるのか?
スリムに成れる時が有るなんて本当に私的には羨ましい限りですが
不思議に思える容姿です。
それに比べたらラブ一家は見たままで、飼い主はちゃんと判ると思います。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月22日(金曜日) @ 22時24分14秒 | Edit This
ベスpapa様、こんばんは。
今まで、ず~っと読み逃げしておりましたが、初めて書き込みさせて頂きました。トキオママです。
朝早くから、お家の前でお騒がせ致しました。
久しぶりにベスちゃんに会えて、トキオ共々、うれしかったです。
トキオもおとなしく、ベスちゃんにご挨拶が出来るようになりました!
サラパパ様のおっしゃている通り、トキオパパはかなりのヘン人です。ヘンタイと言っても過言じゃないかもしれません・・・
まだまだ、猫をかぶっていますがそのうち本性が表れたらびっくり(ドン引き)するかもしれません。
おまけに、「海の家」で働いているお兄ちゃんのようなスタイルですし・・・
息子も「海の家で、焼きそば作っているお兄ちゃんみたいだよ。」と言っています。
かなり変わったトキオファミリーですが、よろしくお願い致します。
Comment by トキオママ — 2009年5月22日(金曜日) @ 23時51分20秒 | Edit This
ラブファミリー、おっはー
たしかアルファの洗った直後の写真が、アルファのブログのどこかに載っていたように記憶しています。まるで別の犬のように見えますよ。サモエドとはとても見えない。実に変わった犬種です。(^_^)
ベスたちは洗っても洗わなくてもまったく変化無しだね。濡れててもラブラドールだね。(^o^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月23日(土曜日) @ 07時13分20秒 | Edit This
トキオママ、いらっしゃいまし~
ベスpapaも久しぶりに、ほんのちょっとだけですがトキオにチュ!してもらって嬉しかったです。トキオは随分落ち着いてきましたね。大人の雰囲気がいっぱい出てきました。(^_^)
そうですか・・・トキオパパの本態が見てみたい。見ちゃあいけないのかな?ベスpapaの人生観が変わってしまうかもしれない。だって、あのサラパパがトキオパパをおかしいというのですから・・・奥ふかーい深遠なる物があるはず(@_@)
あ・・ベスpapaはごくごくそこら辺りにいる普通の人間です。それはご存知と思いますが・・・(^^;)
Comment by ベスpapa — 2009年5月23日(土曜日) @ 07時21分44秒 | Edit This

べっちゃんおはよう

120uvs090519001
朝一番になるとべっちゃんが居間で、クンクンと鳴きだす。今日も鳴いてる。
ということで・・・ビデオをまわしながら廊下をまがると・・・いたいた・・べっちゃんが仁王立ちしてベスpapaたちを待っている。尻尾をピッピ、お尻を上げて伸びて・・・お土産のぬいぐるみを銜えてベスpapaを迎えてくれた。(^_^)
その次はベスmamaに挨拶に行く。お土産を持って、尻尾を振りながら寝室までイソイソ行くんだ。毎日これを繰り返す。べっちゃん、ほんと可愛らしい。(^_^)
べっちゃんおはよう←クリックしてみてん
べっちゃんおはよう←上記ビデオが見られないときはこっちをクリックしてください
コメント
ちゃんと一人で寝れて良い子だわベス。
家は家庭内別居でしょ
ワンコと寝屋を共にするのは親父なんですが何の仕事か分かりませんが朝5時前に出勤する訳よ。
で、モアが呼ぶから5時半まで添い寝をしています。
甘えん坊がやって来たお陰でメイもシュウも変になってしまって居る様に思えるけど可愛がっているんだな変なチビを
孫の言う事も聞いて居るのでねー迎え入れたからには責任を持ちませんとね
だけど、私には想像が付かない事が有ります。
大事にしていた子が突然居なくなる時が、、、。
残っている子達が慰めてくれるのでは無い科とね。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月19日(火曜日) @ 22時44分35秒
ラブファミリー、おっはー
お?・・メイパパが朝5時前に出勤とな?そんなに早く出勤するか?
モアがいろいろかき回しているようだが・・・確かに受け取ってしまったからには、何とかしないといけません。可愛がってあげてくださいね。
メイは10歳になるでしょうか?皆、メイが目標ですから長生きしてくださいよ。とりあえず15歳くらいが目標か?(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月20日(水曜日) @ 07時12分46秒
べっちゃんは一人で寝ているんですね。ゆうゆうとソファーで寝ているのかしら。
サラは、わたしたちの枕元に寝ています。人間のベッドに乗りたがったら困るな、と思っていましたが、暑がりが幸いして乗りません。自分の「アイス枕」の上で寝ています。
ところで、上に置いてあるランダムビデオを拝見したのですが、2002年9月に豊田のドッグランに行かれたのですね。近所のドッグランを探しているので、ぜひ場所を教えて下さい。
Comment by サラママ — 2009年5月20日(水曜日) @ 12時59分09秒
プチお久しぶりです。ベス姉さんの起床時間は何時ですか?日の出で目が覚める?小鳥のさえずりに起こされる?。。。そしてお土産付きでベッドルームを行ったりきたりで可愛いですね。ベス妹は朝4時にお腹空いたワン!です。時間をずらせようと、色々と試みましたが打つ手がないです。 ベス姉さんの色っぽい後姿が脳裏から離れず、ついに今日のブログに無断でupしてしまいました。どうぞお許しを~
Comment by ベス妹ママ — 2009年5月20日(水曜日) @ 15時13分47秒
サラママ、こんばんは
ベスの朝のしきたりは面白いでしょう?いつもガラスドアの前に立って、ベスpapa達を待っているのです。(^_^)
昔のビデオを見てくださってありがとう。サラママの見たドッグランは今はもうありません。豊田の三好に近いところにあったのですが、2年ほど後に行こうと思ったら、もうつぶれて無くなっていました。残念!。広い場所の確保は経営的に難しいのかもしれません。
岡崎で、大きなドッグランはワンワン動物園ぐらいしかありません。ワンワン動物園は広くて良いのですが、いかんせん高すぎる。簡単には連れて行けません。岡崎市近郊にも、良いドッグランを聞いた事がありません。中総ぐらいで人の居ない時に、ちょっと放してあげるのがベストかな?
Comment by ベスpapa — 2009年5月20日(水曜日) @ 21時02分59秒
ベス妹ママ、こんばんは
ベス姉が鳴くのは、朝の5時半から6時です。人がトイレに起き出すと、鳴きだします。まだ時間が早すぎるときは、ベス姉を寝室に連れてきて、もう一度ベッドにもぐりこみます。ベス姉は人に会うと納得するみたいで、また一人でなにかを勝手にやっています。それでも、ある時間が来るとベッドに登って起こしにかかってきます。それでギブアップです。(^_^)
いまから、ベス妹のブログを見に行きますね。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月20日(水曜日) @ 21時10分49秒
ふ~ん、かわいらしいものだね、なかなかに、でも、よいところだけみているからねぇ、おしっこやうんこ、食べ物、実際にはめんどうなんだろうな、子供と一緒で、・・・、殿さまには無理のようだね、ちょっと淋しい気もするが、
DoCoMoからいよいよインターネット携帯が発売される、買ってくるからね、そうしたらいつでも何処でもベスの姿が見られるね、
Comment by 殿さま — 2009年5月20日(水曜日) @ 22時04分41秒
携帯に興味が有る殿さまは、殿さまだわ!
私は足軽、お傍にも寄れませんね。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月20日(水曜日) @ 23時01分52秒
忘れて居ました。
新型インフルエンザ菌、papaさんに今日話したところでしたね兄嫁さんの兵庫のバカンス。
一週間は来ないのかと思っていたら私よりも先に来ていました。
不安ですわ~
Comment by ラブファミリー — 2009年5月20日(水曜日) @ 23時06分39秒
殿さま、おっはー
殿さまならべっちゃん飼えるとおもいます。面倒な分を、カバーするに余りある喜びや楽しみを与えてくれるからです。ベスpapaも、ワンコが好きでしたが、これほど可愛らしいものとは思いもよりませんでした。
殿さまの車にちょこんと座るワンコ。想像してみて・・・ワクワクゾクゾクするでしょう?はやく、携帯も買い換えて、そのついでにベスも買って来て・・・(^^;)
Comment by ベスpapa — 2009年5月21日(木曜日) @ 06時24分39秒
ラブファミリー、おっはー
なに?関西帰りが、ラブファミリーの家に遊びに来てる?あうあうーー、心配だ~~・・・そんなに気を使ってくれる人ではなかったという事ですね。(^^;)
Comment by ベスpapa — 2009年5月21日(木曜日) @ 06時26分16秒

二人と1匹の雨の散歩

2009_05_bethimg_9855
ベスpapaの休日。またもや雨。どうしてベスpapaの休日に雨が降るんだ!?(`_’メ)
久しぶりのべっちゃんのレインコート姿。このレインコートを着せようとすると、ベスは何気なく逃げていく。食べ物で釣ってレインコートを着せる。雨の散歩は大っ嫌いみたい・・・まあ、しかたないか・・・ベスpapa、mamaとベス、二人と1匹で傘を差しての散歩は久しぶり。(^_^)
コメント
相合傘には成れませんが何時も仲良しで結構なことで!
ね、ベスがかすがい?
今度、晴れた日に殿さまのお庭を皆で走り回らせてもらいたいね。
想像も付かないような広いお庭でウンチとしっこし放題の伸び伸びと
走る姿を想像するだけでワクワクしちゃいます。
ワンコよりも私がです。
殿さま、お願いだから招待してくださいよー
Comment by ラブファミリー — 2009年5月18日(月曜日) @ 22時06分28秒
ラブファミリー、おっはー
昨晩、仕事をやり切れず、今日朝の6時30分から続きをはじめて、やっと今終わった。仕事が多すぎ・・・
殿さまの御殿に皆で押し寄せちゃおうね。殿さまの悲鳴を上げる顔が見たい。皆でシッコして殿さまの芝生を黄色に変色させてみたい。きっと、ギャングたちを芝生で遊ばせなくなるよ・・・(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月19日(火曜日) @ 07時27分01秒
今年は割と芝の発育が良さそうだ、おしっこなんてされてはかなわん、ベスだけが入れなくなる方法は・・・、
Comment by 殿さま — 2009年5月20日(水曜日) @ 22時07分36秒
殿さま、おっはー
ベスのシッコが芝生にかかると、黄色くなるけど・・・そのあとしっかりと濃いグリーンの芝生が元気に生えてくる。すごいシッコの威力だよ!ご心配なく・・・(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月21日(木曜日) @ 06時27分54秒

ベス久しぶりのお庭

2009_05_bethimg_9832
ベスmamaが昔の家の庭の芝刈りをやってくれた。べっちゃんを気持ちの良い芝生の上で遊ばせようと、連れて行った。やっぱり・・べっちゃんは大喜び。車の中ではやく庭で走らせろと、キュンキュン鳴く・・(^_^)
そのあとはビデオのように、元気よく走って遊んでいた。元気な走りをみると「まだまだ走れるじゃん!」と安心するんだよ。最近はトボトボとしか歩かないからね。ベスはこの庭が大好き。(^_^)
お庭を走る←クリックしてみてん
お庭を走る←上記ビデオが見られないときはこっちをクリックしてください
コメント
ベスにしたら此処が原点、忘れるわけが無いね(^0^)
Comment by ラブファミリー — 2009年5月16日(土曜日) @ 21時40分53秒 | Edit This
ラブファミリー、おっはー
ベスが走ってくれると安心する。まだまだ元気だって事がわかる。なんとか長生きして欲しい。ベスpapaは毎日ベスに長生きするんだよって、話しかけている。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月17日(日曜日) @ 07時52分03秒 | Edit This
さわやかな風が吹き抜け、さつきも咲き、気持ちがよさそう、ベスも楽しそうで良いね、ベスpapaはどうしてこの家から離れちゃったの、気持ちがよさそうなのに、
今日は雨、そんなにひどくないけれど、夕べはザンザン降り、キャンセルしちゃった、残念・・・、
Comment by 殿さま — 2009年5月17日(日曜日) @ 09時54分20秒 | Edit This
殿さま、こんにちは
あは・・ベスpapaもベスもこの家のほうが良いですよ。庭もあって、とても良い家です。でも、仕事をするにはちょっと不便。なので、今の姿は仮の姿。仕事を早く引退して、ベスとこの家に戻るのです。そしたら毎日、ベスはお庭で遊べるもんね。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月17日(日曜日) @ 14時25分04秒 | Edit This
庭と呼べる場所が私にも欲しい。
草むらはどんなもんでしょう?
緑鮮やかで草花も咲いてくれますが是も手入れが居るわけよ。
自然って良いなと思うけど面倒な部分も多いに有ってこれからが大変な週末になるわ。
ワン子達には極めて安全な草が食べられる場所では有りますがねー
Comment by ラブファミリー — 2009年5月17日(日曜日) @ 15時16分08秒 | Edit This
ラブファミリー、名古屋においで、殿さまの広大なお庭を、分けてあげるよ、もう手入れしきれないお庭がたくさん残っており、庭師たちも困り果てているのだ、おいで、花も木も、家庭菜園の可能だよ、メイやシュウも大喜びさ
Comment by 殿さま — 2009年5月17日(日曜日) @ 17時58分18秒 | Edit This
ラブファミリー、殿さま こんばんは
ははは・・・殿さまのお庭も、ラブファミリーのお庭もベスたちには最高の遊び場だよ。殿さまの広大なお庭に一度ベスを連れて行かなくては。。。
そこにベスが大量のシッコして、そこで出来た大きな大根を殿さま、ギャングが食べる・・・良いじゃないか・・・(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月17日(日曜日) @ 21時10分41秒 | Edit This

野良猫

2009_05_bethimg_9670
まおかなママが野良の子猫を預かっているようだ。その後、進展があっただろうか?そんな事を考えながら散歩していると・・・
野良猫がベスの視野に入ってきた。べっちゃんは、まだまだ野良猫に興味津々。寄って行こうとするが、ベスpapaは止める止める!だって可愛いベスが、猫パンチ食らって、怪我でもしたら大変だもんね。ベスはそんな事を考えもせずに友達になろうと、無警戒。お人よしなんだ・・・(^_^)
コメント
お仕事、お疲れ様でした。
今日は台風並みの風で散歩が大変でしたよ
飛ばされそうで?
ベスはどうでした!
野良猫と言えばこの辺りは少なくなったな~
エサを与える人が居なくなったからね
ベスの様に大人しく眺めては居ないうちの子達を連れて歩く私は少しホットしています。
だって、私がネコの存在に気が付く前に突然走り出すからねー
当たり前のことでは有りますが私が制御出来ないから大変なんです。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月14日(木曜日) @ 22時34分11秒 | Edit This
パパさんこんばんは!
まおかなママ改めまか母です♪
あんまり代わり映えしませんがあんまりにもそのままの名前だったもので・・・H.N変更しました。
以後よろしくです(^^ゞ
猫ちゃん達のこと気にとめて下さってありがとうございます。
何とか大きくなっています。
ブログを始めたことで新しくお友達になった方からいろいろアドバイスを頂いております。
でも動物の保護って奥が深い・・・。
パパさんのお宅の近くもいっぱい猫ちゃんいるんですね。
可哀そうだからって餌をあげるのは簡単だけどはたしてそれがいい事なのか?
今の私では答えはなかなか出すことができません。
べっちゃんも猫ちゃんはおとなしい子ばっかりじゃないからね気をつけて!
Comment by まか母 — 2009年5月14日(木曜日) @ 22時53分20秒 | Edit This
ラブファミリー、おっはー
昨日で本年度の仕事がおわって、ほっとしております。毎年この時期なやみます。
しかし、昨日は風が強く、ゴルフに行っても疲れるだけだったかもしれませんね。あまり良い天気ではなかったかも・・・(^_^)
べっちゃんは猫に、それなりに反応します。今の時期、野良の子供が多くいてベスも興味津々です。変な病気を持っていそうでベスpapaは気をつけて散歩しています。
Comment by ベスpapa — 2009年5月15日(金曜日) @ 07時19分11秒 | Edit This
まか母、おっはー
名前変更、了解しました。
子猫の事、すこし進展したようで、何よりです。以前NHKの番組で、野良猫対策は、第一に避妊手術。それから、個人の力ではどうにもならず、地域で対策。地域全体で野良を飼う。餌をやる場所を決める。個人では飼わないなどが番組の趣旨だったと思います。
避妊手術は、地域の動物病院がほとんどボランティアでやっているような事も言って居たように思いました。しかし、本来的には行政が負担をして、野良猫対策を行わないといけないのでしょう。対策が遅れている事は間違いありません。犬のように猫を紐でつないで飼う習慣をつける事も必要なのでしょう。事実、江戸時代は猫はつないで飼うものだったらしい。
Comment by ベスpapa — 2009年5月15日(金曜日) @ 07時27分41秒 | Edit This
まか母さん、エサを与えていたのは主人のお母さんで一人で与えていたわけでも有りませんが11匹居ましたね。
認知症になって家を離れてからはエサを与える人が減って住処にしている物が居なくなりましたけど可愛そうなこともしました。
案外、子猫の貰い手が居なくってね。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月15日(金曜日) @ 22時04分20秒 | Edit This
私は動物愛好家なので直接関わっては居ませんが
人間のエゴでペットは飼えません。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月15日(金曜日) @ 22時07分01秒 | Edit This
ベスいけません、怖いですよ、ネコは、殿さまはもうこりごりです、ネコは、何度痛い目にあったか・・・、野良猫も飼い猫も怖いですよ、papa、気をつけてあげてね、ベスがだまされないように、でも、何度だまされても、懲りない殿さまです、今度はJRの無料パス使って、JALのVIP専用機でゴルフ旅行に行ってきます、ははは、週刊誌沙汰にはならないように、ブタインフルエンザにかかって、拘留されたりして、
Comment by 殿さま — 2009年5月15日(金曜日) @ 22時19分28秒 | Edit This
ラブファミリー、こんばんは
言ってる事が良くわからんが、ともかく動物を飼うときは、責任を持って買いなさいという事なんだろうと思う。しかし、ワンコの糞の問題だけ見ていても、糞をおきっぱなしにしていく人が多いのを見るだけで、モラルの無さを感じて・・・限界を感じるね。
Comment by ベスpapa — 2009年5月15日(金曜日) @ 22時36分34秒 | Edit This
殿さま、こんばんは
殿さまはまだ猫のお尻を追ってんの?痛い思い出がいっぱいでしょう?ベスpapaはべっちゃんの良い思い出しかないもん。(^_^)
セレブベスを飼う気になった?むちゃんこ可愛いよ。そのベスは我が家のソファーの上でヒクヒクしながら寝てるよ。
Comment by ベスpapa — 2009年5月15日(金曜日) @ 22時39分15秒 | Edit This

ベスビデオ集完成

2009_05_bethimg_9814
2009年1月~4月分のビデオ集が完成。ゴールデンウィークのお休みを利用して完成させた。またまた、ベスpapaのお宝が一つ増えたよ。
ベスpapaしか見ないビデオ集だ。写真やビデオを見直すたびに、こんな事やったっけ・・・人間の記憶なんて如何にいい加減な事が良くわかる。べっちゃんの秘密が満載だ。(^_^)
コメント
あのー!本当にベスpapaしか見えないイでしょうね?
私が見えないのは不思議ではありませんか?
困るんですよ!私はPcをまった理解していないし毎晩心地良い状態で此処にいます。
だから、説明の出来ないパニックに陥るのです。
で、今日はベスを見られなくても不思議では有りませんの?
Comment by ラブファミリー — 2009年5月11日(月曜日) @ 22時29分41秒
ラブファミリー、おっはー
このビデオ集、また貸してあげるよ。シュウたちのビデオも含まれている。シュウたちが出ているところは、音を消して見ないと、ベスが反応して可哀想なんだよ。シュウたちの声に反応して、うろうろしちゃう。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月12日(火曜日) @ 07時42分16秒
昨日はお世話になりました!
パパさんは本当にまめですね~。
あんなにお忙しそうなのに・・・。
機械&PCオンチの私には真似できそうにありません(^_^;)
Comment by まおかなママ — 2009年5月12日(火曜日) @ 11時24分31秒
まおかなママ、こんにちは
ベスpapaはお休みの日は、比較的時間が取れますので・・・特に今回はゴールデンウィークでしたので、DVDをまとめることが出来ました。DVDにまとめないと、まったくビデオを見る機会がなくなってしまいます。
できれば、ここのホームページ上に載せるのが一番なのですが、見せられないような映像(パジャマ姿など・・・)も多いので、ここにはすべてを載せることができません。
Comment by ベスpapa — 2009年5月12日(火曜日) @ 15時58分35秒
dvdをゲットしたけど今夜は見られそうに有りませんので
木曜に見ようかなと思って居ます。
ベス、楽しみにして明日もう一日頑張ることにしよう。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月12日(火曜日) @ 22時19分49秒
面白そうだね、記録って良いものだよね、きっと殿さまのすばらしい、愛に充ち満ちた、コメントも載せておいてね、
人間の記憶じゃなくて、ベスpapaの記憶でしょ、
Comment by 殿さま — 2009年5月12日(火曜日) @ 22時54分35秒
ラブファミリー、おっはー
DVDも作ったけど・・・そういえばベスのブログ本も作らないといけないかも・・・あれも年間3冊に分けないと、製本が出来ない。ベスpapaとした事が。大切な事を忘れていた。暇なときを見て注文を出そうかな・・(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月13日(水曜日) @ 07時36分30秒
殿さま、おっはー
ギャングたちの記録はちゃんと整理してある?ベスpapaは子供たちの記録(ビデオにして40時間くらい)もDVDにしていつでも見られるようになっている。
写真はもちろんflikrで2万4千枚の写真が見られるようになっている。ベスpapaが死んでも、年会費2500円さえ払ってくれれば見る事ができる。・・・払ってくれるか?それが問題なのですが・・・(^^;)
Comment by ベスpapa — 2009年5月13日(水曜日) @ 07時41分45秒
ベスpapaが死んだら、一緒に埋葬してあげるね、そうしたら年会費もいらないからね、
Comment by 殿さま — 2009年5月13日(水曜日) @ 20時11分18秒
私は、人間の記憶です。
我が家のワンコが延命を遂げる時が来るでしょうがpapaさんの様に
良い写真は我が家には有りません。
私の記憶でしかきっと残らないと思います。
忘れる事が出来て良いと思いませんか?
ベスが死んでしまったら何てpapaさんはどうなっちゃうでしょうねー
私は孫も居るけど責任を負わなければ成らない子達はワンコです。
出来ればメイ、シュウ、モアと送ってあげたいけど、、、
アーそんなお別れは考えたくない。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月13日(水曜日) @ 23時06分25秒
殿さま、ラブファミリー、こんにちは
お休みのになのに働いているベスpapaです。気持ちの良い日なのに働いている事が悔しくてなりません。(;_;)
こうなってしまった以上、べっちゃんの記録は撮り続けるしかないのだ。写真は撮って撮って撮りまくるんだ。それでもきっと取り足りなかったと後悔すると思う。だから・・・もっともっと撮って見せてあげるよ(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月14日(木曜日) @ 12時58分42秒

ゆったりと後部座席に座るベス

2009_05_bethimg_9812
ベスは絶対自分の事を犬と思ってない。ベスpapaはそう確信する。だって、この写真見てごらん。
伊勢からの帰り道。外の景色を眺めながら、ゆったりと背をもたれながら後部座席に座るセレブベス。犬とは思えない。
コメント
良いネー子の写真。私はワンコの良いショットが収められず
テレビに送れば良いと思うベスの写真の一つだわ。
記憶に新しいのは今の時期のヨダレ
私は大好きで毎週ペットグランプリとかで写真を見るけど絶対いけると思うな。この写真も良いわ。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月9日(土曜日) @ 21時32分03秒
あはは、セレブ犬だ。
旅の思い出に浸ってるんでしょうね。
ブログ見て下さってありがとうございます。
お母さん猫も一緒なので特に大変とかないんですけどね。
ただご飯と水とトイレの掃除をするだけ。
私も猫より犬派なのでチロにも悪いし飼い主さんを探してあげなくちゃ、とは思ってます。
また遊びに来て下さいね。
Comment by まおかなママ — 2009年5月9日(土曜日) @ 21時58分07秒
ラブファミリー、こんばんは
べっちゃんのこの後姿、セレブでしょう?この形でしばらく窓から外の景色を見て居たんです。最後には伏せになったけど・・・(^_^)
絶対犬と思ってない。犬と思っていても、やる事考える事が人間に近いもんね。ベスpapaはベスが可愛くって仕方がありません。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月9日(土曜日) @ 22時47分50秒
まおかなママ、こんばんは
まおかなママは優しいのです。そう思いました。可愛い子猫たちを見てしまうと、そう思ってしまうかも・・・。
あまり子猫たちが長居をすると、情が湧いてきちゃいますね。ともあれ、子猫たちが幸せになる事が大切です。良い人が現れるよう祈っております。
ベスは人間ぽいっ・・不思議な犬です。
Comment by ベスpapa — 2009年5月9日(土曜日) @ 22時53分03秒
あ~あ、今度はこれから何処に連れて行かれるのだろう、もうつかれれるな~
家でジッとしとりたいわ、私もうおばあさんなのよね、
あちこっち行くと疲れるんだわ、
Comment by 殿さま — 2009年5月10日(日曜日) @ 17時37分04秒
ベスpapaさま、こんばんわ~♪
ベスちゃんの後姿、気品を感じます(*’0′*)
セレブという表現が、ぴったりくる様ですね。ベスちゃんの気品が、うちのまぶに少しでもあったら、まぶも、もう少し上品に見えるのかも‥‥(-_-;)
今日の朝散歩で、ベスちゃんと会いましたよ♪
いつもの如く、ハイテンションまぶに、ベスちゃん、ちょっと引き気味でした‥‥。でも、尻尾は振ってくれていたので、少しは喜んでくれてたのかな(^-^;)
Comment by まーぶる姉さん — 2009年5月10日(日曜日) @ 22時01分06秒
殿さま、こんばんは
べっちゃん、セレブでしょう。レクサスの後部座席に乗ってるんよ。気品すら感じるでしょう?殿さまの飼うワンコに最適です。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月10日(日曜日) @ 22時10分06秒
まーぶる姉さん、こんばんは
あ・・・今日の朝は、上の娘が散歩しました。上の娘が、まーぶるちゃんに会ったのは初めてで、よく人間関係、犬関係がわかっていなかったと思います。失礼があったらお許しください。上の娘は仕事の都合上、4月から日曜日のみ散歩してもらっています。
ベスはまーぶるの事を嫌いではありません。誰に対しても、いつも引き気味なのです。吠えない相手を嫌いになる事はありません。これからもよろしく・・(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月10日(日曜日) @ 22時16分26秒
なんとまぁ、色っぽい後ろ姿なんでしょう!ドキドキしちゃいますね。こりゃ、papaさんぞっこんになりますわ。ベス妹も時折、しなだれておりまして、妹パパ曰く、私より女っぽいんだそうです(怒!)
Comment by ベス妹ママ — 2009年5月12日(火曜日) @ 19時28分42秒
ベス妹ママ、こんばんは
ベス姉は時々、ワンコとは思えないそぶりを見せます。この写真もそうです。この写真は一瞬でなく、しばらくこの形で外を眺めておりました。最終的には伏せの形になりましたが・・・妙に色っぽい。なにか思い出でも頭に浮かべながら外を見ている・・・そんな雰囲気でした。本当にワンコですかね?
ラブラドールは本当に考える事、やる事、人間に近いと思います。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月12日(火曜日) @ 20時44分24秒
ベスpapaさま☆こんにちは~(^o^)丿
レクサスの後部座席でお外を眺めるベスちゃん♪
優雅で気品がありますわ~!!
1人の時間を楽しんでいるようにも見えますネ☆
ベスちゃんはきっとベスpapaさんの愛娘だと思っているんですよ!だから人間だと思っているのでしょう(*^_^*)
とってもかわいいです~♪
Comment by gemma — 2009年5月13日(水曜日) @ 13時58分32秒
gemmaさん、こんにちは
べっちゃん・・・優雅でしょう?このときはベスmamaが運転。ベスpapaは後部座席に座って居たんです。ベスpapaがふとベスの方を見ると、こんな雰囲気で外の景色を見てたんです。まあ、何ということでしょう?(ビフォーアフター好きなんです。(^^;))ベスは優雅に背中を持たれてお座りになって居りました。
ベスpapaは焦って写真を撮ったというわけです。ね・・可愛らしい(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月13日(水曜日) @ 14時27分30秒
ベスpapaさん、私のブログにコメントしてくださったのですね!
ありがとうございます♪
ベスpapaさんが写真を撮ったのですか?てっきりpapaさん運転&mamaさん撮影だと思っておりました(*^_^*)
いい場面を見れましたね♪mamaさんは後で写真で確認だったのかしら?
ベスちゃんの座り方を見ると、すんごいやさしい女の子~って感じですね!
背もたれにもたれちゃって☆ほんとかわいいです♪
追伸:最近、ベスの部屋2の方も時間があるときにチョコチョコ見てます。1も探せばあるんですか(^o^)丿?
Comment by gemma — 2009年5月13日(水曜日) @ 15時17分48秒
gemmaさん、こんばんは
え?!ベスの部屋2を見てくださっているのですか?ありがとうございます。しかし、ブログは昨年以前の物が載っています。それ以外の写真集などは、ほとんどコピーして、ベスの部屋3に載せたと思います。ベスの部屋1はあえて言うと以下のアドレスです。ここには写真集と、ビデオを載せていました。
https://bethpapa.com/shimada/index.html
Comment by ベスpapa — 2009年5月13日(水曜日) @ 21時34分16秒
ベスpapaさま、こんに~ちは☆
私、ネット音痴&つい最近までブログをほとんど見たことがなくて、よくわからなかったのですが、サイドバーの「ベス 旅行 写真集」というところにベスちゃんの昔の写真がいっぱい載っていることに今気付きました♪
おっとりしたベスちゃんも、パピーの時はデストロイヤーだったのですね!椅子の足を噛んで細~くなってるのがおもしろかったです^m^
ベスpapaさんのブログ、楽しいです☆
雪の中のベスちゃんの足跡を撮ってたり、写真センスがありますわ(*^_^*)
Comment by gemma — 2009年5月15日(金曜日) @ 11時49分26秒
gemmaさん、こんにちは
あは・・ベスの小さい頃の写真集を見てくださってありがとう。なかなか誰も見てくれません。8ヶ月ごろのいたずらが一番ひどいでしょうか?今となってはとても良い思い出。ベスpapaの宝物の写真集です。
しかし、当時としてはベスを留守番させておいて出て行くのが恐かった。帰ったときの家の中を見るのが恐かった。(^^;)
あ・・ベスpapaは写真のセンス無いのです。むやみと沢山写真を撮ってるだけ・・・(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月15日(金曜日) @ 14時30分45秒

鳥羽海岸を走る

2009_05_bethimg_9740
ベスと一緒にゴルフをやってみたくて、鳥羽カントリークラブの予約を取ったのに・・・豪雨にてキャンセルとなってしまった。ワンワンパラダイスのドッグランすら、雨のため閉鎖して使わせてくれない。こんな事あるの?もうガッカリで力が出ない。どうして、こんなに雨が降るの?
ひとつだけ良い事があった。鳥羽の海岸をベスが一生懸命走って、海に入った事。ベスはとても楽しそうだった。ベスpapaの知らないベスの一面を見たような気がした。ラブファミリーの所に行っている時は、こんなワイルドな面を見せているのかもしれないね。(^_^)
鳥羽海岸を走る←クリックしてみてん
鳥羽海岸を走る←上記ビデオが見られないときはこっちをクリックしてください
ゴルフキャンセル時の雨の様子←クリックしてみて・・・(;_;)
コメント
ベスpapaさま、こんにちは~☆
名古屋も雨なんですね。東京も3日間雨でした(T_T)
こちらは今やっと雨があがりました。
ゴルフ、雨天中止で残念でしたね(>_<) 海岸を走るベスちゃんの動画、見ましたよ~♪ とても楽しそうです(^o^)丿 ベスちゃんの目が活き活きしてますね! 鳥羽海岸、誰もいなくてプライベートビーチみたいでいいですね! Comment by gemma — 2009年5月7日(木曜日) @ 15時57分20秒 gemmaさん、こんにちは 早速、記事を見てくださってありがとう。ベスが海に入って、波にザブーーンと打たれているところのビデオが無くて残念です。あっけに取られて、なおかつ、ベスが波にさらわれるか?心配でビデオを撮る事を忘れてしまいました。 こんなにワイルドなベスを見た事は初めてです。良いものを見ました。今回の旅行で唯一、得る事の出来たお宝でした。gemmaちゃんも案外知らない一面を持っているかもしれませんよ。(^_^) そうそう、この海岸は両脇が岩で閉鎖されていてペットの逃げ場が無い海岸です。安心してペットを放すことが出来るようです。所有者はないと思います。 Comment by ベスpapa — 2009年5月7日(木曜日) @ 16時46分24秒 ベスpapaさま、こんばんわ~! せっかくの日に、雨‥‥。嫌な天気ですよねぇ(^_^;) 我が家のワンコ達は、散歩も満足に行けず、不機嫌気味です。おまけに、でっかい雷まで鳴り出したし‥‥。 海岸を走るベスちゃん、嬉しそうですね(*^0^*) いつも見かけていた、落ち着いているベスちゃんじゃないみたい。 きっと、ベスpapaさまやベスmamaさまと過ごす時間が、とっても楽しかったんでしょうね。 Comment by まーぶる姉さん — 2009年5月7日(木曜日) @ 19時42分42秒 ベスとゴルフが出来なくて残念でしたね。 でも、ワイルドなベスが見られて良かったね! ベスはとても楽しそうじゃん。 しかし、何で雨ばかりなのでしょう?– Comment by ラブファミリー — 2009年5月7日(木曜日) @ 20時00分39秒 まーぶる姉さん、こんばんは もう、ベスpapaはすごく不機嫌です。この雨、普通じゃあ有りません。異常気象のひとつでしょうか?あれだけ降り続くと、せっかく出かけていったのに・・・ドッグランまで閉鎖だなんて・・・信じられない。 しかし、海岸のベスの嬉しい様子は、ベスpapaにとっても、すごく嬉しかったです。連れてきてあげた甲斐があったと思いました。ますます、ベスが可愛らしくなってしまいました。(^_^) Comment by ベスpapa — 2009年5月7日(木曜日) @ 20時56分51秒 ラブファミリー、こんばんは べっちゃんはホテルの中で褒められてばかりでした。ますます自慢の娘になってしまいました。食事中もじっと寝たり、伏せしたりして最後まで待っていました。 ベスと一緒にゴルフが出来なくて本当に残念。まともな雨ではありませんでした。あれでゴルフはとても無理。その上、ベスが雨に打たれるのも可哀想になってしまってキャンセルしました。伊勢神宮にお参りしようかと思いましたが、入り口の鳥居のところでストップがかかってそれ以上、奥まで行く事ができませんでした。(^^;) Comment by ベスpapa — 2009年5月7日(木曜日) @ 21時02分07秒 伊勢神宮は鳥居まで記念撮影しか出来ません。 神宮内を参拝しても何の感激も無いのにね! ゴールデンウイーク中は大変な賑わいだったらしい。 息子が虎屋のういろうも買うのに並び伊勢神宮はただ、木の幹に感激してきただけでとにかく人が一杯だったって、5月3日は。 ベスはスタジオで写真を撮ってきたでしょうね? Comment by ラブファミリー — 2009年5月7日(木曜日) @ 22時11分53秒 イヤになってくる、この雨には、今雷が鳴っている、このきちがい天気め、 本当に残念でした、ベスのゴルフがみてみたかったのに、 伊勢神宮に殿さまの手形を持って行けばよかったね、そうしたら、中まで入れたよ、べすも、 Comment by 殿さま — 2009年5月7日(木曜日) @ 22時18分37秒 ラブファミリー、こんばんは ちゃんと写真は撮ってきましたよ。でも一番小さいサイズ。磁石のステッカーも頼んできた。一ヶ月かかるって言ってた。(@_@) Comment by ベスpapa — 2009年5月7日(木曜日) @ 22時55分36秒 殿!!ベスpapaは悔しくてたまりません。 べすとのゴルフを楽しみにしてきたのに・・・天気予報が嘘ばかりつくのです。今日は晴れのはずだったのに・・・曇りのはずだったのに・・・実際は大雨。伊勢神宮の門前町をびしょぬれで歩いてきた。ベスも頑張って歩いた。それで精一杯だった。(;_;) Comment by ベスpapa — 2009年5月7日(木曜日) @ 22時58分56秒 おはようございます。あぁ~残念! どうしようもない雨でしたね。こちらは降ったりやんだりで、ベス妹パパはゴルフ決行、結果は惨敗だったようですが。 ベス姉さん、思いっきり走っていて気持ち良さそう! そうだ、ここなら、ベス妹も一緒に遊べるかも?ベス姉さん、海にも入ったんですね~ベス妹は入れませんので、ご指南いただかないと。。。もちろん、リベンジですよね?papaさん!! Comment by ベス妹ママ — 2009年5月8日(金曜日) @ 08時16分29秒 雨がこんなに降るとは予想外のGWでした。ゴルフのキャンセルはとても残念ですね。 でもべっちゃんは、海辺ですごく楽しそう。生き生きしてる。ここでボール遊びしたら楽しいんじゃないかしら。今度行くときは、ベスpapaさんもぜったい海パンで行かなきゃ!べっちゃんと一緒に泳げるように。 Comment by サラママ — 2009年5月8日(金曜日) @ 11時48分52秒 ベス妹ママ、こんにちは ベスpapaはガッカリです。雨の事ですから、なんとも仕方ないのですが・・・昨日の木曜日は本来仕事を入れたかった日なのです。来週の木曜日に仕事を移してまで準備した日なので・・・もうなんともかんとも・・・来週は休日無しで働かなくはいけません。力がでません。(;_;) 気力が戻ったらリベンジを考えます。(^_^) あの海岸は閉鎖空間なので放すにはとても安心。でも整備されてなかったので、ベスが足を切りそうでヒヤヒヤしてました。ベスはそんな気持ちをお構い無しで、喜んで走ってましたね。(^_^) Comment by ベスpapa — 2009年5月8日(金曜日) @ 14時41分09秒 サラママ、こんにちは ベスpapaのゴールデンウィーク旅行は禁物かも・・・一昨年、阿蘇山を見ようとゴールデンウィークに九州に旅行に行きました。3日間とも結構な雨でした。とうとう阿蘇の外輪山を見れないまま帰ってきました。(;_;) ベスは雨に濡れながら頑張って伊勢神宮の門前町を歩いてましたよ。でも最後にはさすがにテンション下がってきて歩かなくなりました。これ以上は、とても無理と判断してゴルフを止めました。悔しくてなりません。 気力が戻ってからリベンジを考えます。(^_^) Comment by ベスpapa — 2009年5月8日(金曜日) @ 14時46分25秒 papaさんは雨男でしょうか?それともmamaさんが雨を呼ぶ人かな~ 私は晴れ女です。 今回は残念でしたけどまたの機会にベスの意外な一面を見てください。 メイは何時もと変わらない生活をしているのに一年で2キロも減っていました。年でしょうか? メイ25キロ、シュウは32キロでモアが10キロでした。 狂犬病の注射とフィラリアワンシーズン分で4万4千円弱 懐に優しいライオンさんです。 Comment by ラブファミリー — 2009年5月8日(金曜日) @ 21時49分22秒 ラブファミリー、こんばんは ベスpapaは雨男では無いような気がする。(^^;) え?4万4千円?ベス1匹分のような気がする。どうしてそんなに安いんだ?メイの体重減少が気になりますね。単なる体重減少なら良いのですが・・・。人間は歳をとると太りそうな気がするけど・・・やっぱり気になる。全身チェックの必要性を感じます。 Comment by ベスpapa — 2009年5月8日(金曜日) @ 22時41分48秒 連休の最後は大変な天気でしたもんね(^_^;) またリベンジですね♪ 我が家も大変なことがありまして・・・庭に置いてあったチョビの犬小屋に野良ネコちゃんが赤ちゃんを産んでしまったんです。 ア〇モに相談したらとっても冷たい態度でした。 連れてきてもらっても・・・とはっきりは言わないけれど処分ということらしいです・・・。 それではあんまりなので飼い主さんを探すことにしたんですが、なかなか見つからなくて。 誰かもらってくださる方はいませんかね~? パパさんは猫は苦手ですもんね。 で、ブログを立ち上げたのでアドレス貼りつけますから1度のぞいてみてくださいm(__)m 誰かもらってくださる方がいたら教えて下さい。 ご迷惑かけますがよろしくおねがいします。 http://blogs.yahoo.co.jp/makahaha4946 Comment by まおかなママ — 2009年5月9日(土曜日) @ 17時15分20秒 まおかなママ、こんばんは 小さな子猫が5匹いますね。(^^;) アニモでは、里親探しをやってくれないみたいだね。 それで、里親探しのためにブログまで立ち上げるなんて、まおかなママのパワーに脱帽です。良い里親が見つかるよう祈っております。ブログに載っているまおかなママの似顔絵アニメ(これなんて言うんだ?)とても似てますよ。(^_^) ご存知のようにベスpapaは大の猫嫌いです。力になれなくて申し訳ありません。 Comment by ベスpapa — 2009年5月9日(土曜日) @ 21時11分14秒

岡崎中央総合公園

2009_05_bethimg_9704
久しぶりに殿さまとゴルフの日だった。暑くなく、とても気持ちの良い日だった。例によってスコアいまいち。(;_;)
ゴルフから帰ってきてから、ベスの散歩に行った。こんなに気持ちが良いのだから。中央総合公園にいこう!思った通り、ベスは公園の土の感触を楽しんでいたよ。やっぱりここに来て良かったね。(^_^)
岡崎中央総合公園←クリックしてみてん
岡崎中央総合公園←上記ビデオが見られないときはこっちをクリックしてください
コメント
ベス大型連休でpapaといつも一緒で迷惑だよね、逃げておいで、
また負けた、くやちい・・・、悔しさ紛れにベス踏んづけてやった、ベスpapaが放ったすばらしいドライバーショットに皆が見とれている間に、
こな撮影は徒歩で撮影?何かに乗っているの?
Comment by 殿さま — 2009年5月4日(月曜日) @ 20時34分44秒
殿さま、こんばんは
久しぶりじゃん。ゴルフは難しい。30ヤードが載らないもん。(;_;)
このビデオは歩きながら撮りました。手ぶれ補正が入っているので、歩く振動はひょっとしたら緩和されているかもしれません。
べっちゃんが楽しそうに歩いているでしょう?なぬ?ベスのヘッドカバーを踏んづけた?(`_’メ)
Comment by ベスpapa — 2009年5月4日(月曜日) @ 21時09分43秒
何だかね~調子が狂ってしまうのは私だけではなくPCの方が変。
シャフトダウンが一晩中出来ずに強制終了もダメだったから今朝、コンセントを抜きました。
立ち上がりが心配でしたけど何とか成っている様で一安心です。
ベスはノーリードの散歩が出来るから良いね~
但し、此処ではダメですよ!
田んぼに水が入ったので侮れない。でしょ?
泥まみれが目に見えて来ません~
Comment by ラブファミリー — 2009年5月4日(月曜日) @ 23時10分33秒
ラブファミリー、こんにちは
ベスは中総を楽しんで歩いていましたよ。ノーリードでも大丈夫。ベスpapaたちの後をちゃんと追ってきます。ベスpapaが居たら田んぼにも入らないかも・・・・入っちゃうかなぁ・・・
Comment by ベスpapa — 2009年5月5日(火曜日) @ 12時20分30秒
IEでメインメニューをあける最初だけ
Warning: constant() [function.constant]: Couldn’t find constant CINEMARU_FORM_FILE_TYPE_YOUTUBE_URL in /virtual/hpx72pid/public_html/xoops/modules/cinemaru/blocks/cinemaru_block_thumb.php on line 20
こんな表示が最近出ます。
何かの不具合?問題ない?
Google Chromeではでません。
Comment by アルパパ — 2009年5月5日(火曜日) @ 20時22分18秒
アルパパ、報告ありがとう
これは当方でも確認して、対応策を検索中ですが、解決方法が見つかっていません。ベスの部屋ビデオ集アプリケーションが出させているエラーです。害は無い様子なのでそのままにしています。
わざわざ報告をしてくださってありがとう。解決法がわかり次第直します。
明日は三重県のワンワンパラダイスにお泊りです。またブログでその報告をします。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月5日(火曜日) @ 21時59分05秒
おはようございます。懸念されていた雨も上がり、ベス妹パパは早朝から熊谷へゴルフに出かけました。今日から鳥羽へお出かけですね。どうぞベス姉さんとのゴルフ、楽しんでいらしてください。こんなに優雅に散歩できるんですもの。ノーリードでゴルフ場、闊歩できるかも?いってらっしゃ~い!!
Comment by ベス妹ママ — 2009年5月6日(水曜日) @ 07時27分16秒
ベス妹ママ、おっはー
千葉地方の雨は上がっていますか?いいなぁ・・・今日も三重県地方は一日中雨。雨量は100ミリに達するところもあるとか・・・和歌山県、三重県の南部は雨が多い(;_;)
今日はともかく、明日はゴルフなので何とか雨は上がって欲しい。ゴルフ場のクラブハウスにベスが入れるのか?ご飯はどこで食べるのか?わからない事がいっぱいです。(^^;)
Comment by ベスpapa — 2009年5月6日(水曜日) @ 07時51分07秒
ゴルフは明日なの?じゃぁ、雨は大丈夫だね、よかったね、どういう具合にゴルフをするのかまた見せてね、ベスが水中もグリして、池に落ちた球拾いに行くところとっておいてね、よく降ったものね、二日間降り込まれ、閉じこめられた、ちょっとうんざり、でも、ベスpapaとのゴルフが雨降らなくてよかった、
明日からまた仕事、休みは終わりました、お風呂に入って、夕ご飯食べて、気持ちを仕事モードに切り替えます、
Comment by 殿さま — 2009年5月6日(水曜日) @ 17時21分03秒
今ベスは何をしているだろうか?
oaoaさんと添い寝でしょうかね~
明日のゴルフは如何なるものでしょうか。
雨、雨が上がったとしてもスコアは良くないでしょう”
でも、何時もとは違うゴルフを味わえるから楽しみだわね。
傍にベスが居る訳でどんな珍プレーイが見られるのか楽しみに待っていますからね。
そして、スタジオでの写真、立派な物を期待しているからねー。
後は気をつけて帰ってきて下さい。
Comment by ラブファミリー — 2009年5月6日(水曜日) @ 21時42分00秒
殿さま、ラブファミリー、こんにちは
もう最悪の天気。昨日今日と鳥羽はすごい雨。ドッグランすら閉鎖状態で、とてもじゃないけど外で遊ぶ事も出来なければ、ゴルフどころじゃあありませんでした。もう、ガッカリ・・・ベスも疲れて自分のベッドで寝ています。(;_;)
Comment by ベスpapa — 2009年5月7日(木曜日) @ 14時07分02秒

さあゴールデンウィーク突入

2009_04_bethimg_9634
さあ今日から待ちに待ったゴールデンウィーク!この写真は、今日撮ったものではないが、ほんの数日前に撮った写真。ゴールデンウィークのベスpapaの気持ちがよく現れている写真。
ベスpapaはベスと居る時が一番幸せ。ベスはちょっと困り顔!なぜ?
コメント
ベスpapaさま、こんばんわ~♪
私も、今日からGWに入りました。生憎、連休は3日間だけです。しかも、特に予定なしと言う、ちょっと虚しいお休みになりそうでうが、それなりに、休みを満喫するつもりです(^.^;)
お互い、良いGWになるといいですね(*^0^*)/
Comment by まーぶる姉さん — 2009年5月3日(日曜日) @ 20時40分58秒
まーぶる姉さん、おこんばんは
連休に入って機嫌の良いベスpapaです。ベスpapaはめちゃ仕事嫌いです。ベスと一日中ゴロゴロして居たいのに、出来ないフラストレーションがたまりにたまっています。
その解決策としてこの連休に、三重県のワンワンパラダイスに行くことにしました。その様子をこのブログで報告しますね。(^_^)
Comment by Bethpapa — 2009年5月3日(日曜日) @ 20時55分21秒
ベスpapaさま、ワンワンパラダイス、いいですねぇo(^o^)o
ブログでの報告、楽しみにしています。
ベスちゃんとの時間、たっぷり楽しんで来て下さいね(^-^)/~
Comment by ま~ぶる姉さん — 2009年5月3日(日曜日) @ 21時25分00秒
こんばんは~☆
ベスpapaさんとベッちゃん、仲がとってもいいですね(^o^)丿
いつも見てると癒されます♪
ジェマは私の愛犬の名前ですので、私はジェマママってとこでしょうか?
「マ」ばっかりになってしまいますね(笑)。
ブログアドレスをURLに書いてみたのですが、もしご興味がありましたら時間のあるときに見てもらえると嬉しいです(*^_^*)
Comment by gemma — 2009年5月4日(月曜日) @ 02時16分02秒
おっはー、ジェマさん(^_^)
楽しいブログを少しだけ見せていただきました。今からゴルフに出発してしまいます。お返事は帰ってきてからということで・・・いそいそ出かけます。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月4日(月曜日) @ 05時41分53秒
こんばんは、ジェマさん。ゴルフから帰ってきましたよ。(^_^)
ジェマママさんのブログを見て、ジェマちゃんとベスpapaの共通点を見いだしました。それはグリンピース嫌いです。(^^;)
ベスpapaはグリンピース大っ嫌い。ゴルフ場のレストランでチャーハンを食べるときはグリンピース抜きのチャーハンを注文します。今では、それで有名人のようで、チャーハンを頼んで、グリンピー・・・まで言うと、はいはいわかりましたと答えてくれるようになりました。(^^;)
ジェマちゃん可愛らしい。ベスと仲良しになれそうですね。ベスも臆病なんです。積極的な子は苦手ですよ。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月4日(月曜日) @ 17時37分41秒
ベスpapa様にいただいたインテュオスで、ようやく第1号が完成しました。色つけするやりかたが分からず、大変でした。ブログに載せましたので、ご覧頂ければ嬉しいです。これからときどきインテュオスを使って絵日記風にしようと思っています。
本当にありがとうございました。
PS明日の午後は、丸ジジさんのお宅を訪問する予定です。
Comment by サラママ — 2009年5月4日(月曜日) @ 18時16分23秒
サラママ、こんばんは
作品完成おめでとう!絵を描くのって難しいです。説明書も何も無いもの。体で覚えるしかない。思ったよりも使いづらいでしょう?ささ・・と描けないでしょう?だから娘も使いたがらなかったかも・・・
丸ジジによろしくお伝えください。丸ジジはどこにお住まいでしょう?
Comment by ベスpapa — 2009年5月4日(月曜日) @ 21時13分30秒
こんにちは~☆ベスpapaさん
ブログ、見てくださったのですね(*^_^*)
ありがとうございます♪
愛犬ジェマの日記半分、私の日記半分とガチャガチャしたブログです(笑)。
ベスpapaさん、グリンピース嫌いなんですね!!ジェマと一緒です。
グリンピース抜きチャーハンで覚えられてるの、面白いですね☆
ちなみに私はなんでもネギ抜きです・・・。
ゴルフお疲れさまです(^o^)丿
ベスちゃん、ノーリードで芝生のお散歩気持ちよさそうです♪
Comment by gemma — 2009年5月5日(火曜日) @ 14時25分30秒
gemmaさん、こんばんは
当方は愛知県岡崎市です。徳川家康が生まれたところで有名らしい。岡崎市で一番大きな公園が中央総合公園です。ここはすごく広い公園で、何年もこの公園に来ていますが未だにその全貌が把握できないほど大きいところです。どこまでが公園でどこから山になっているのか?区別もつきません。(@_@)
ベスはここ中央総合公園が大好きです。土が沢山あるのでワンコの散歩にもってこいの場所です。たくさんのワンコが集まって、さながらドッグラン状態にもなっているところです。あ・・ベスは他の犬がいるときには放していません。一応、放すのは禁止になっていますから・・・(^^;)
Comment by ベスpapa — 2009年5月5日(火曜日) @ 17時12分12秒
グリーンピースは給食でぜんぜん食べられなくて(またよく出るんだ)閉口しましたが、その後トラウマにもならず「あー緑色の豆ね」というくらいでふつーに食べているサラパパです。でもやっぱりあんまりおいしいもんじゃないですよね。
中央総合公園は奥の方にずうっと道が続いていて、どこまでが公園でどこまでが山なのかほんとに見当がつきません。健康の森も最初はこわごわして行きました。
丸ジジさん・まる母さんのお宅は、上和田のユーストアの方面にあります。
あっ。もうすぐ時間だ。行ってきます。
Comment by サラパパ — 2009年5月6日(水曜日) @ 07時29分19秒
サラパパ、おっはー
あは・・グリンピース嫌いここにも発見。ベスpapaも食べないわけではありませんが、わざわざお金を出して買うものに入れて欲しくないので、恐る恐るグリンピース止めてくださいって言ってみたら、気よく、了解してくれました。東海カントリーのレストランは、何食べても美味しいし、親切。昼ごはんなら外来者でもご飯だけ食べさせてくれるし、サラパパも行ってみる価値あるよ。ここは静かなレストランでベスpapaは好きです。あっ・・サラちゃんは駄目かも・・・(^^;)
丸ジジの情報ありがとうございました。欄丸にあってみたい。眼がクリクリの可愛い子みたいですね。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月6日(水曜日) @ 08時01分44秒
ベスpapaさま☆こんばんは~。
私は愛知県に行ったことがありません。
ということでグーグルアースで検索して、行ってみた気になってみました(^o^)丿
何回行っても楽しめそうなくらい、とても広い公園ですね!!
追伸:ベスpapaさんのHP(ブログ)いつも楽しみにしています♪
Comment by gemma — 2009年5月6日(水曜日) @ 20時07分27秒
gemmaさん、こんにちは
グーグルアースで岡崎市中央総合公園をみたんですか?ははは・・・実はベスpapaも全体像が把握できなくて、同じように見たんです。でもね・・・やっぱり良くわからない。公園と森の境目が良くわからないのです。(^^;)
ブログを見てくださってありがとう。最近は仕事がすごく忙しくなってしまって、更新頻度がすごく落ちています。しかし頑張って更新しますのでよろしくお願い申し上げます。(^_^)
Comment by ベスpapa — 2009年5月7日(木曜日) @ 14時13分07秒